逆説の日本史10 戦国覇王編/天下布武と信長の謎

逆説の日本史10 戦国覇王編/天下布武と信長の謎

井沢元彦

本体910円 + 税

読む

内容紹介

「破壊王」信長がニッポンを変えた!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!

「足利将軍義昭との抗争」「一向一揆はじめとする抵抗勢力の大虐殺」「安土城建設」そして日本の歴史史上最大の謎である「本能寺の変の真相に迫る」“破壊王”信長こそニッポンという国家像を描き、天下一統のグランドプランを実現していったのである。しかし。思いなかばで本能寺に斃れた一代の梟雄の栄光と挫折を描く。歴史学会の定説を覆し、「信長論」の新たなる地平を切り開く第10巻!
目次
第1章 織田信長の変革編−「政権の三要素」を巡る将軍義昭との抗争
第2章 信長vs宗教勢力の大血戦編−安土宗論に見る「宗教弾圧」の正当性
第3章 新しき権力の構築編−信長の「大坂遷都」計画と安土城の謎
第4章 本能寺の変−神への道の挫折編−明智光秀「信長暗殺」の真相
年表
※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰と学ぶ日本の総理  第2号 田中角栄 JFAの挑戦 〜コロナと戦う日本サッカー〜 パール博士「平和の宣言」 チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第11号 中曽根康弘 ホームレスからのリベンジ あるIT社長の独白 小学館版学習まんが 日本の歴史 2 律令国家への道 〜飛鳥時代〜 池上彰と学ぶ日本の総理 第13号 平成の宰相(宇野宗佑〜安倍晋三) 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール −世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間− 魚が食べられなくなる日(小学館新書) 近親性交 〜語られざる家族の闇〜(小学館新書) 経済を読む力〜「2020年代」を生き抜く新常識〜(小学館新書) 落語の履歴書 語り継がれて400年(小学館101新書) 学習まんが はじめての日本の歴史1 日本のはじまり 旧石器・弥生・縄文時代 まんがでわかる日米地位協定 〜高校生が日米地位協定を調べてみた!〜 誰にだって言い分があります(小学館新書)

次回配信の予定

2025 6/24 火曜日
  • やせいのロボット ~むじん島のロズ~/ピーター・ブラウン、まえざわあきえ

2025 6/25 水曜日
  • 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書ける小学漢字1026/藤子プロ
  • バレエの宝石箱 ~4つのすてきな物語~/キャリル・ハート、ブライオニー・メイ・スミス、石井睦美
  • うみのかくれんぼ ~どこかなどこかな、いきもの100ぴき~/フィリップ・ジャルベール、ふしみみさを
  • きょうりゅうのおいしゃさん ~ぴっかぴかえほん~/たしろちさと
  • まるみかん大一番/まはら三桃
  • 楽園の瑕/相場英雄

2025 6/26 木曜日
  • 週刊ポストGOLD スマホの使いこなし術
  • 子育ての“イラッ”“モヤッ”を手放す本 ~あるある お悩み別~/モンテッソーリ教師あきえ
  • 楽しく脳活 クイズで学ぶ浮世絵入門 ~ジャンル別・絵師別に作品の見どころがわかる~/藤澤紫

2025 6/27 金曜日
  • コミック版 逆説の日本史 中世鳴動編/井沢元彦、涼原ミハル
  • 現代ユウモア全集 8巻『ゆがめた顏』 正木不如丘/正木不如丘
  • 酒場でも家でも使える のんべえ備忘録/せんべろnetひろみん、栗原毅
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン マジカル×マジカル×マジカルハウス/南房秀久、あるや
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 3/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 小説 ブラックアリス 1/藍沢羽衣、なかむらさとみ
  • こうふくろう/薬丸岳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/