しりあがり×北斎 ちょっと可笑しなほぼ三十六景 〜しりあがり寿作品集〜

しりあがり×北斎 ちょっと可笑しなほぼ三十六景 〜しりあがり寿作品集〜

しりあがり寿

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

しりあがり寿が北斎の浮世絵を大胆アレンジ。

世の中の不条理や不合理をゆるいタッチで描き出す、漫画家でありアーティストのしりあがり寿が、浮世絵師・葛飾北斎の作品を独自に解釈したパロディ作品集。「冨嶽三十六景」の《凱風快晴》《神奈川沖浪裏》をはじめとする北斎の傑作に大胆なアレンジを加えた、いたずら心あふれる作品を約80点掲載。すみだ北斎美術館(東京都墨田区)で好評を博した「ちょっと可笑しなほぼ三十六景」展および「しりあがりサン北斎サン」展の出品作を1冊にまとめる。「冨嶽三十六景」「諸国瀧廻り」『北斎漫画』など、もとになった北斎作品も並べて掲載し、北斎の幅広い画業にも触れる。日英バイリンガル仕様。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

世界史としての日本史(小学館新書) 浮世絵バイリンガルガイド 〜Bilingual Guide to Japan UKIYO-E〜 世界にたったひとつの生き物ストーンアート 〜僕たちは石から生まれた〜 写真をアートにした男 石原悦郎とツァイト・フォト・サロン 鍵善 京の菓子屋の舞台裏 工芸バイリンガルガイド〜Bilingual Guide to Japan  JAPANESE CRAFTSMANSHIP〜 錦鯉 〜宮澤正明写真集〜 レッジョ・エミリアの乳幼児教育 〜アトリエから子どもが見える〜 図説 天皇家のしきたり案内 〜知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる〜 英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書) 決定版 わしの研究 ドラえもん探究ワールド 地理が学べる世界の家づくり ワンダーキッズペディア20 食べもの 〜世界の食べもの〜 評伝 渡辺省亭 晴柳の影に 〜増補改訂版〜 失われゆく日本〜黒船時代の技法で撮る〜 バイリンガルで楽しむ 歌舞伎図鑑〜Photographic Kabuki Kaleidoscope in Japanese and English〜

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/