しりあがり×北斎 ちょっと可笑しなほぼ三十六景 〜しりあがり寿作品集〜

しりあがり×北斎 ちょっと可笑しなほぼ三十六景 〜しりあがり寿作品集〜

しりあがり寿

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

しりあがり寿が北斎の浮世絵を大胆アレンジ。

世の中の不条理や不合理をゆるいタッチで描き出す、漫画家でありアーティストのしりあがり寿が、浮世絵師・葛飾北斎の作品を独自に解釈したパロディ作品集。「冨嶽三十六景」の《凱風快晴》《神奈川沖浪裏》をはじめとする北斎の傑作に大胆なアレンジを加えた、いたずら心あふれる作品を約80点掲載。すみだ北斎美術館(東京都墨田区)で好評を博した「ちょっと可笑しなほぼ三十六景」展および「しりあがりサン北斎サン」展の出品作を1冊にまとめる。「冨嶽三十六景」「諸国瀧廻り」『北斎漫画』など、もとになった北斎作品も並べて掲載し、北斎の幅広い画業にも触れる。日英バイリンガル仕様。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

Designing Society Through Art A Collaboration Between Citizens and Cultural Institutions クイズでわかる! 世界の国と国旗〜小学生のミカタ〜 ドラえもん社会ワールド 日本と国際社会 鍵善 京の菓子屋の舞台裏 旅する皇女 倭姫命 伊勢神宮のはじまり 学年誌の表紙画家・玉井力三の世界 春夏秋冬 江戸っ子の知恵 超釈 北斎春画かたり 名人 粋人 奇人 昭和平成落語写真鑑 〜横井洋司写真集〜 ワンダーキッズペディア26 芸術 〜はじめての芸術〜 染五郎の超訳的歌舞伎 ドラえもん探究ワールド 知ってる? 名前のひみつ レッジョ・エミリアの乳幼児教育 〜アトリエから子どもが見える〜 CALICOのインド手仕事布案内 〜いまを生きるインドの美しい布をめぐる旅〜 「音楽狂」の国 将軍様とそのミュージシャンたち ドラえもん学びワールド 季節の行事としきたり

次回配信の予定

2025 1/28 火曜日
  • ブルーインパルス 35秒の奇跡/宇都宮直子
  • 緊張やわらぎメソッド ~「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法~/佐藤健陽、加藤隆行

2025 1/29 水曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい! 色の世界/藤子・F・不二雄
  • ウクライナ わたしのことも思いだして ~戦地からの証言~/ジョージ・バトラー、原田勝
  • 台湾クラフトへの旅/平野久美子
  • オリオンは静かに詠う/村崎なぎこ

2025 1/30 木曜日
  • 日本の新構想 ~生成AI時代を生き抜く6つの英智~(小学館新書)/波頭亮、磯田道史、島田雅彦、神保哲生、中島岳志、西川伸一
  • 日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書)/北村浩子
  • ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書)/横田増生
  • ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング ~「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ~/根本裕幸

2025 1/31 金曜日
  • 「マウント消費」の経済学/勝木健太
  • 現代ユウモア全集 3巻 『樂天地獄』 戸川秋骨/戸川秋骨
  • 庄野潤三電子全集 第17巻 エッセイ4 1986~1994年 「誕生日のラムケーキ」ほか/庄野潤三
  • 宇宙を編む ~はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる~/井上榛香
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/