写真家 白洲次郎の眼 〜愛機ライカで切り取った1930年代〜

写真家 白洲次郎の眼 〜愛機ライカで切り取った1930年代〜

著・権利者/牧山桂子

編/渡辺倫明

本体2880円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

近年発見された白洲次郎の未発表写真を掲載。

 1930年代、30代の白洲次郎が商用で欧米に度々長期滞在した際に愛機ライカで撮影され、その後、近縁者以外にはその存在を知られることなく、長く埋もれていた約400カットの未発表モノクロ写真を中心に構成する写真集です。
 白洲次郎が、自らピントを合わせ、シャッターを切った風景や人物には、彼の美意識の結晶のようなものが垣間見え、記録写真を超えた、一級の写真芸術がそこにはあります。
 「正子」「クルーズ」「ファミリー」「ロンドン」など、テーマや被写体、撮影地毎に厳選した写真を中心に、「もしも写真家・白洲次郎が現代にその写真集を出すとしたら」という、編集コンセプトの元、ご遺族、関係者の人々の協力、監修の元実現した企画です。
 愛用のライカや旅行鞄、服飾品の紹介、「白洲次郎の青春」(筆・青柳恵介氏)と題したエッセイも挿入した、白洲次郎の世界を堪能できるビジュアルブックです。

この作品は一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

ときどき、京都人 三浦綾子 電子全集 この病をも賜として ボクは武士道フリークや! 小学館版 学習まんが人物館 宮沢賢治 山口瞳 電子全集19 1978〜1979年『血族』 色川武大・阿佐田哲也 電子全集3 色川流人生論の極意『うらおもて人生録』『私の旧約聖書』ほか 小学館版 学習まんが人物館 平成の天皇 三浦光世 電子選集 二人三脚 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 ユージン・スミス 〜水俣に捧げた写真家の1100日〜 忍びの滋賀〜いつも京都の日陰で〜(小学館新書) ライク・ア・ローリングカセット 〜カセットテープと私 インタビューズ61〜 ゆうべのヒミツ もっと知りたい! 大谷翔平 〜SHO−TIME観戦ガイド〜(小学館新書) 山口瞳 電子全集23 1985〜1986年『新東京百景』 開高健電子全集完結記念写真集 誰も見たことのない開高健 女人京都

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/