美しい日本語のすすめ(小学館101新書)

美しい日本語のすすめ(小学館101新書)

坂東眞理子

本体700円 + 税

読む

内容紹介

品格ある言葉の作法が人間関係を豊かにする。

生きにくいとされる現代社会では、コミュニケーションツールとしての日本語の力が重要です。そのためには、日本人として、日本語の特性を理解し、使いこなすことが必要となります。
「あいまいで分かりにくい」とされる日本語ですが、無用な諍いを避け、豊かな人間関係を築くことができる、美しい言葉なのです。
職場で、家庭で、また世界の中で、私たち日本人はどのように日本語で表現すべきなのでしょうか。
『女性の品格』の坂東眞理子氏が、働く女性はもちろん、男性ビジネスマンや主婦など、全ての日本人に向けて、初めて書き下ろした、日本語についての1冊です。

同じジャンルの書籍から探す

この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜 老化恐怖症(小学館新書) アーティスト六法 〜日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド〜(小学館新書) ルポ 中国「潜入バイト」日記(小学館新書) 感染症・微生物学講義 〜人類の歴史は疫病とともにあった〜(小学館新書) 欲望のメディア 合本版 逆説の日本史 幕末年代史編 バズる「死にたい」 〜ネットに溢れる自殺願望の考察〜(小学館新書) 麻布という不治の病 〜めんどくさい超進学校〜(小学館新書) 池上彰の世界の見方 中国 〜巨龍に振り回される世界〜 鉄人衣笠 新版「週刊ポスト」は大相撲八百長をこう報じてきた(小学館101新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第12巻 黒船の世紀 ガイアツと日米未来戦記 週刊ポストGOLD 歴史と鉄道でめぐる大人の東京さんぽ おいしい仕事術 〜料理で幸せを届け続けてたどり着いた〜 マネー格差の天国と地獄 〜大調査 こんなにあるんだ!〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/