戦前の大金持ち(小学館新書)

戦前の大金持ち(小学館新書)

編/出口治明

著/稲泉連

著/山川徹

本体900円 + 税

読む

内容紹介

昔の日本にはジョブズ並みがゴロゴロいた!

これまで日本の経営者といえば、「メザシの土光」に代表される質素倹約型が理想像とされてきたはずだ。しかし、それは果たして本当に伝統的な「日本の大金持ち」の姿なのだろうか。歴史を紐解けば、戦前の日本には、個性的でスケール感溢れる起業家たちがゴロゴロいた。戦前の日本は、スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツ並みの人材が揃ったシリコンバレーのような場所だったのだ。武器商人から一大財閥を築いた大倉喜八郎、孫文の辛亥革命をパトロンとして支えた梅屋庄吉、パリで「蕩尽王・バロン薩摩」として名を馳せた薩摩治郎八……彼らの豪快なカネの稼ぎ方・使い方を見ていると、今の日本のビジネス界がずいぶんとこじんまり見えてくるに違いない。戦後のサラリーマン型経営が終わりを迎えた今こそ、彼らの型破りな発想力に学びたい。

同じジャンルの書籍から探す

人生がクソゲーだと思ったら読む本 〜生きづらい世の中の突破術〜 学習まんが 少年少女日本の歴史2 飛鳥の朝廷 —古墳・飛鳥時代— ナショナリズムを理解できないバカ 〜日本は自立を放棄した〜 マネー格差の天国と地獄 〜大調査 こんなにあるんだ!〜 靖国神社が消える日 「深層」カルロス・ゴーンとの対話〜起訴されれば99%超が有罪になる国で〜 「いのち」と「いじめ」を考える授業プラン50 〜いのちの大切さを学ぶ 道徳・学級活動教材集〜 官僚たちの冬 〜霞が関復活の処方箋〜(小学館新書) 国家と犯罪 いっしょにいるよ—子どもと裁判に出た犬 フランとハッシュの物語 ママがもうこの世界にいなくても 〜私の命の日記〜 堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜 日本語防衛論 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 平将門 逆説の日本史22 明治維新編/西南戦争と大久保暗殺の謎 2015年放射能クライシス  

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/