戦前の大金持ち(小学館新書)

戦前の大金持ち(小学館新書)

編/出口治明

著/稲泉連

著/山川徹

本体900円 + 税

読む

内容紹介

昔の日本にはジョブズ並みがゴロゴロいた!

これまで日本の経営者といえば、「メザシの土光」に代表される質素倹約型が理想像とされてきたはずだ。しかし、それは果たして本当に伝統的な「日本の大金持ち」の姿なのだろうか。歴史を紐解けば、戦前の日本には、個性的でスケール感溢れる起業家たちがゴロゴロいた。戦前の日本は、スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツ並みの人材が揃ったシリコンバレーのような場所だったのだ。武器商人から一大財閥を築いた大倉喜八郎、孫文の辛亥革命をパトロンとして支えた梅屋庄吉、パリで「蕩尽王・バロン薩摩」として名を馳せた薩摩治郎八……彼らの豪快なカネの稼ぎ方・使い方を見ていると、今の日本のビジネス界がずいぶんとこじんまり見えてくるに違いない。戦後のサラリーマン型経営が終わりを迎えた今こそ、彼らの型破りな発想力に学びたい。

同じジャンルの書籍から探す

あんときのRADWIMPS 〜人生 出会い編〜 バズる「死にたい」 〜ネットに溢れる自殺願望の考察〜(小学館新書) コンビニ店長の残酷日記(小学館新書) 出来事と写真 増補版 池上彰と学ぶ日本の総理 第20号 原敬 コロナとワクチンの全貌(小学館新書) 小学館ジュニア文庫 TOKYOオリンピックはじめて物語 雇用大崩壊 〜マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦〜 南の国のカンヤダ 字のないはがき 増補版 九十歳。何がめでたい 消えたモナ・リザ 日本人の魂と新島八重(小学館101新書) 学習まんが 少年少女日本の歴史21 現代の日本 —昭和後期・平成— 世界一ラクな「がん治療」 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/