東京の副知事になってみたら(小学館101新書)

東京の副知事になってみたら(小学館101新書)

猪瀬直樹

本体500円 + 税

読む

内容紹介

副知事になった作家、3年に及ぶ格闘の記録

2007年6月、石原慎太郎・東京都知事からの「特命」は突然だった。

東京が国との間に抱える様々な問題を解決すべく、突破口となる役割を託された作家は、都庁の中で、何を見て何を感じ、どう動いてきたか。

作家の想像力が行政に与えた影響とは?

都庁で考えた「この国のゆくえ」とは?

就任から3年、永田町・霞が関との戦いから都職員との触れ合い、東京発の政策提言に至るまで、縦横無尽に綴る。

「東京都は昔から伏魔殿と呼ばれた。そんな形容詞でいかにもおどろおどろしく語るだけなら、何も説明したことにはならない」(プロローグより)

同じジャンルの書籍から探す

韓国軍はベトナムで何をしたか(小学館新書) B級キャスター コロナと漫画 〜7人の漫画家が語るパンデミックと創作〜 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 土地の神話 「国際協力」をやってみませんか? 仕事として、ボランティアで、普段の生活でも ポートフォリオワーカー 〜「副業より複業」で幸せなお金持ちになる方法〜 日本衆愚社会(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第12号 鈴木善幸/竹下登 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 下巻 欲望のメディア 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 多田駿伝〜「日中和平」を模索し続けた陸軍大将の無念〜 宇宙を生きる〜世界を把握しようともがく営み〜 官僚たちの冬 〜霞が関復活の処方箋〜(小学館新書) 歌舞伎町弁護士(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/