大震災でわかった学校の大問題(小学館101新書)

大震災でわかった学校の大問題(小学館101新書)

大森直樹

本体500円 + 税

読む

内容紹介

大震災の現場から政府の教育政策を問い直す!

東日本大震災は、とくに岩手・宮城・福島の三県に未曾有の事態をもたらしました。被害からの「復旧」「復興」が急がれています。特に、子どもと教育の問題については、先送りにできない緊急の課題です。
本書は、長年、教育現場での実践について研究してきた第一線の教育学者が、現場の声をふまえて、今何をなすべきか、これからどう進めていくべきなのかを提言するものです。
現場のことを知らない「お上」からの画一的な指示では、「想定外」の事態に対応できないのは、原発事故の対応と同じだと言えるでしょう。大震災は、効率やコストを重視し過ぎることの問題を浮き彫りにしました。今後の復興においては、多様性や分権を大切にしなければなりません。教育についても同様です。管理強化と効率第一主義の「改革」によって、先生が子どもと向き合う時間がなくなった現状を改め、教育を子どもと先生のもとへ取り戻すことの大切さを訴えます。

同じジャンルの書籍から探す

左手一本のシュート 夢あればこそ!脳出血、右半身麻痺からの復活 移住で地方を元気にする −IT社長が木の会社を作った理由− 夫婦の壁(小学館新書) こどもたちへ おとなたちへ 〜夜回り先生から29の生きるメッセージ〜 ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書) わが家で最期を。〜家族の看取り、自分の“そのとき”に後悔しない50の心得〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 上巻 新型コロナVS中国14億人(小学館新書) 文豪たちの関東大震災体験記(小学館101新書) カルピスをつくった男 三島海雲 これが本当の「忠臣蔵」 赤穂浪士討ち入り事件の真相(小学館101新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第18号 桂太郎/西園寺公望 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第6巻 土地の神話 なぜ「反日韓国に未来はない」のか(小学館新書) やくざ映画入門(小学館新書) 池上彰の世界の見方 15歳に語る現代世界の最前線

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/