命ひとつ-よく生きるヒント(小学館101新書)

命ひとつ-よく生きるヒント(小学館101新書)

大峯あきら

本体500円 + 税

読む

内容紹介

ただ生きるのでなく、「よく生きる」

哲学者、仏教思想家、そして毎日俳壇選者の俳人として活躍する著者が、哲学、仏教、俳句それぞれの視点から「生きることの意味」や「命とは何か」について読者に問いかける一冊。
過去10年以上、日本では自殺者が年間3万人前後を記録しているが、私たちがこの宇宙の中で「生きている」ということそのものが、決して当たり前ではなく、途方もない不思議な謎であることに気づいてほしい、と著者は強調する。そして、松尾芭蕉や正岡子規の生き方と俳句、浄土真宗で「南無阿弥陀仏」という仏の名号を称えることの意味、古今の哲学者の死生観などを語りながら、「何のために私はこの人生という不思議なところに来たのか」をもう一度考えることの大切さを訴える。
悩める人、失意の人にただ「頑張れ」と背中を押すのではなく、人間存在の根源から生きることの大切さを一緒に考えていく本書は、人生をただ生きるのでなく「よく生きる」ための新鮮なヒントに満ちている。

同じジャンルの書籍から探す

毛の力 ロシア・ファーロードをゆく 東日本大震災 復興応援写真集 3・11以前 美しい東北を永遠に残そう これが本当の「忠臣蔵」 赤穂浪士討ち入り事件の真相(小学館101新書) 狼たちへの伝言 2 熱きトリガーで狙え! 少年Aの犯罪 ぼくのママはプロサッカー選手 わたしからはじまる 〜悲しみを物語るということ〜 仕事にしばられない生き方(小学館新書) ともしび 被災者から見た被災地の記録 三浦綾子 電子全集 続 泥流地帯 逆説の日本史 別巻5 英雄と歴史の道 福永武彦 電子全集12 『忘却の河』『幼年』、童話。 パパイアから人生 ライク・ア・ローリングカセット 〜カセットテープと私 インタビューズ61〜 ウルトラマン創世記 心が整うマインドフルネス入門 〜ビジネスエクゼクティブが実践するニーマルメソッド〜

次回配信の予定

2025 9/1 月曜日
  • みんないっちゃった/エーヴァ・リンドストロム、菱木晃子

2025 9/3 水曜日
  • 人魚ひめ/南塚直子、ハンス・C・アンデルセン
  • 右から二番目の星へ/水庭れん

2025 9/5 金曜日
  • 朱より赤く 高岡智照尼の生涯/窪美澄
  • 花蝶屋の三人娘 孔雀からの果たし状/有馬美季子
  • クリア・リーダーシップ ~組織における協働維持を実現するパートナーシップ・スキル~/ブッシュ・R・ジャーヴァス、ズート鈴木淑子
  • 後宮の主治妃 身代わりなので寵愛は不要です/青月花、松本テマリ
  • 終活シェアハウス/御木本あかり
  • 処方箋のないクリニック セカンドオピニオン/仙川環
  • 竹田城忠義 北近江合戦心得〈六〉/井原忠政
  • タスキメシ 五輪/額賀澪
  • 龍の花 天と地の婚礼/東堂燦、憂
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/