電脳のサムライたち1 西和彦とその時代

電脳のサムライたち1 西和彦とその時代

滝田誠一郎

本体600円 + 税

読む

内容紹介

“パソコンの天才”といわれたアスキーの西和彦と“パソコンの神童”といわれたソフトバンクの孫正義の二人を主役に据えたヒューマン・ドキュメンタリー!

ビル・ゲイツとの盟友関係を軸に、日本のパソコンビジネス黎明期を席巻した西和彦とアスキーの20年を俯瞰。『電脳のサムライたち 西和彦とその時代』(実業之日本社刊)として単行本化されたものを再電子化する。インテルが開発した8ビットのマイクロプロセッサ『8080』によってはじまるパソコンビジネス史——草創期からインターネット時代開幕直前まで——を記すノンフィクション。
・早稲田大学理工学部の学生だった西和彦らによるアスキー出版(のちのアスキー)の設立(1977年5月)から盟友ビル・ゲイツとの出会い、そして日本のパソコン市場を席巻したアスキーマイクロソフト時代
・西和彦が仕掛けたパソコンの統一規格『MSX』と、それに反発するソフトバンク孫正義の攻防、名機の誉れ高い『PC−100』の開発秘話、『PC−100』にバンドルされたワープロソフト『JS−WORD』とジャストシステム『一太郎』の知られざる関係
・西和彦と盟友ビル・ゲイツの決別から、西のアスキー社長就任、アスキーの店頭公開によるジャパニーズドリームの実現
・創業以来続いていたアスキーのトロイカ体制の崩壊、債務急増とリストラ、20年にわたって日本のパソコンビジネスをリードしてきた西の思い——などを収録。

(底本 1997年12月発売)

同じジャンルの書籍から探す

「奨学金」地獄(小学館新書) 戦中派復興日記 日本はこうしてつくられた 〜大和を都に選んだ古代王権〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス 下巻 お笑い芸人 入門百科 倹約と幸福 エネルギー・環境問題解決への道(小学館101新書) 徳は孤ならず 日本サッカーの育将 今西和男 ママはいつもつけまつげ 〜母・中村メイコとドタバタ喜劇〜 前夜 池上彰の世界の見方 中東〜混迷の本当の理由〜 テレビじゃ言えない(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第19号 山本権兵衛/寺内正毅 花森安治と『暮しの手帖』 三浦綾子 電子全集 ひかりと愛といのち 韓国「反日フェイク」の病理学(小学館新書) 浅草弾左衛門 第一巻 (天保青春篇・上)

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/