「知」の強化書 ―達人の「知的習慣」を読む―(小学館新書)

「知」の強化書 ―達人の「知的習慣」を読む―(小学館新書)

本郷陽二

本体720円 + 税

読む

内容紹介

これだけは読みたい知的習慣の名著17冊!

時間術や、整理術、発想術といった、「知的習慣」の本は、たくさん出ていますが、長く記憶に残ったり、実際に役立つ本は少ないもの。この本では、戦後出版された、「知的習慣」のベストセラーの中から、今も十分役立つものを厳選して紹介します。今、読んでも、目から鱗が落ちるような斬新な主張ばかり。すぐに店頭から消えてしまう自己啓発本ではなく、多くの人たちに影響を与えてきた、本物の名著にまずはこの本で触れてみてください。

(内容)

第1章 読書力をつける

加藤周一 『読書術』、
齋藤孝 『声に出して読みたい日本語』ほか

第2章 時間を活かす

糸川英夫 『驚異の時間活用術』、
本田直之 『レバレッジ時間術』ほか

第3章 整理する


加藤秀俊 『整理学』、
野口悠紀雄 『「超」整理法』ほか

第4章 発想力をつける

梅棹忠夫 『知的生産の技術』、
加藤諦三 『大学で何を学ぶか』ほか

第5章 書く力をつける

扇谷正造 『現代文の書き方』、
池上彰『伝える力』ほか

第6章 思考力をアップさせる

渡部昇一 『知的生活の方法』
轡田隆史 『「考える力」をつける本』

同じジャンルの書籍から探す

「おめでたい人」の思考は現実化する(小学館新書) デキるヤツほどウツになる ビジネスマンのためのメンタルケア読本 人生はいつだって自問自答 私、勝ちにいきます 自分で動くから、人も動く 誰にだって言い分があります(小学館新書) すごい!家計の自衛策 悪縁バッサリ! いい縁をつかむ極意 死ぬという大仕事 「気づき」の幸せ 利他 人は人のために生きる 脇役思考のほうがうまくいく マヤコ一○一歳 〜元気な心とからだを保つコツ〜 三浦綾子 電子全集 なくてならぬもの―愛すること生きること 発想力 〜「0から1」を生み出す15の方法〜(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 言葉の花束―愛といのちの792章 人生好転のルール(55) ビジネスのプロは、上手に働いて幸せをつかむ

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/