PTA、やらなきゃダメですか?(小学館新書)

PTA、やらなきゃダメですか?(小学館新書)

山本浩資

本体760円 + 税

読む

内容紹介

こんな組織、もういらない!

「自動的に加入させられた」「会費を強制徴収された」「子どもの在学中に、一度は役員か委員をやらなければならないと言われた」——まるでブラック組織並みの強権集団に成り下がっているPTA。そのすべての原因は、PTAに参加することが義務であるかのように思われていることにある。
しかし本来、PTAはボーイスカウトなどと同じ任意団体で、加入しなくてもいいし、役員を押しつけられるいわれもない。ただ、PTAを牛耳っている人たちにも悪意はなく、前例を後生大事に守っているだけなのだ。
こうしたPTAの“常識”から自由になれば、生徒にとっても保護者にとっても学校は楽しいところになる。“経営学の父”ドラッカーのビジネス書『マネジメント』にヒントを得て、小学校のPTAから役員会や委員会をなくし、完全ボランティアでの運営を実現させてメディアからも注目を集めている山本浩資氏が、そのポイントと“脱PTAのススメ”を説く。

同じジャンルの書籍から探す

0さいからの ドラえもん はじめてずかん たべもの えいごつき 魚が食べられなくなる日(小学館新書) 明日からきっと自信がつくコツ きれいな字のひみつ ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 上巻 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す! パンでわかる包括的性教育〜入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと〜 イスラーム金融とは何か(小学館新書) 小学生にもとれる! 資格・検定カタログ〜小学生のミカタ〜 渇愛 〜頂き女子りりちゃん〜 いじめから脱出しよう!〜自分をまもる方法12か月分〜 本物の思考力(小学館新書) こころの輪 オリンピック編 世界で戦うアスリートのくじけないメンタルをつくる24のヒント ドラえもん社会ワールド 憲法って何だろう おおい?すくない? かぞえてみよう 〜ドラえもんの算数はじめて挑戦〜 韓国人、韓国を叱る〜日韓歴史問題の新証言者たち〜(小学館新書) 東京の副知事になってみたら(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/