早稲田と慶應の研究(小学館新書)

早稲田と慶應の研究(小学館新書)

オバタカズユキ

本体820円 + 税

読む

内容紹介

私学の二大巨頭をあらゆる角度から徹底比較。

「早稲田といえば政経、慶應といえば経済」——そんな親世代の常識はもう古い。
慶應では、かつて「あほう学部お世辞学科」と呼ばれた法学部政治学科が、看板の経済学部を抜いて、今や慶應のエースとして君臨。一方、「政経にあらずんば早稲田にあらず」と言われた早稲田では、国際教養学部(SILS)の登場で、キャンパスの様相が一変。「社学のシャシャシャ」と替え歌に歌われ、どうしても早稲田に入りたい人の受け皿だった社会科学部も、今では第2エースの法学部と肩を並べる存在になっている。
学生たちも大きく変わった。ダサイの代名詞だったワセジョは、ファッション誌に登場する読者モデルの人数で、おしゃれで名高い慶應女子を抜き、バンカラを知らない早稲田男子は慶應ボーイに急接近。
 受験の現場でも大変化。偏差値、志望者数、そして早慶ダブル合格した際の進学先。司法試験をはじめとする難関試験の合格者数対決にも異変あり。
 親世代の常識との違いを明らかにしながら、学問の場としても、政財界のOB・OG人脈など卒業後にも及ぶ対決を、様々な角度から取り上げる。
 早慶OB&受験生の親必見の目からウロコの新・早慶研究本。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん探究ワールド 科学技術がつまっている! 地下空間のひみつ どんな災害でもイヌといっしょ〜ペットと防災ハンドブック〜 池上彰の世界の見方 中南米 〜アメリカの裏庭と呼ばれる国々〜 原発再稼働「最後の条件」 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書 人民元の興亡〜毛沢東・トウ小平・習近平が見た夢〜 増補新版 ウイスキー検定公式テキスト 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第11巻 日本凡人伝 ガラパゴス 上 十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争 女の道は一本道 ハワイで聞いた 心にひびくアロハな話15 海峡に立つ 〜泥と血の我が半生〜 相性 新大久保の年下王子と結婚しました〜韓国男子と9歳年上アラフォーが、いろんな壁を乗り越え逆転婚!〜 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実 ポスト・サピオムック 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/