知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書)

知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書)

谷本哲也

本体800円 + 税

読む

内容紹介

現役医師が明かす“不都合な真実”。

「あなたのツライ症状にすぐ効く、よく効く」——かぜや花粉症の市販薬のコマーシャルはよく目にするのに、医者が処方する薬のCMがないのはなぜか?

実はその問いこそが、「知ってはいけない薬のカラクリ」のヒントになる。

製薬会社は処方薬について、患者向けにCMを打つのではなく、医者向けのPRや説明会を繰り返す。処方薬を決めるのは患者ではなく、医者だからだ。

そしてそこから、医者と製薬会社の癒着関係が発生する。「2000円の接待弁当」「50万円の講演謝礼」など、患者に見えない場所で、多くの医者は製薬会社から金銭を受け取っているのだ。

本当に医者はあなたのためにその薬を選んでいるのかーーこれまでベールに包まれてきた「白い巨塔の金脈」を、現役の医師がすべてバラす。

副作用のある薬を飲む前に「薬のカラクリ」の一読を。

■内容
・製薬会社は「高級弁当」付き説明会をひらく
・衝撃論文「食事接待が処方を決める」
・薬の値段は適当に決められる
・製薬マネーは薬価の算定委員にも渡る
・医師の副収入は最高額で2900万円
・「処方しないぞ」と寄付金要求
・専門医資格は“資格ビジネス”になっている
ほか

同じジャンルの書籍から探す

秘伝オールナイトニッポン〜奇跡のオンエアはなぜ生まれたか〜(小学館新書) 世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書) アロハ 90歳の僕 〜ゆっくり、のんびり生きましょう〜 熱血!ジャージ校長奮闘記 真夏も雪の日もかき氷おかわり! 〜「慈げん」が人を熱狂させる5つのたくらみ〜 わたくしが旅から学んだこと 80過ぎても「世界の旅」は継続中ですのよ! ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書) 欲望のメディア マンガでわかる ちょこっと社会貢献 〜自分を活かせるプロボノ、始めてみませんか?〜 ミカドの肖像 幻のオリンピック〜戦争とアスリートの知られざる闘い〜 名探偵コナンの10才までに知っておきたい世の中のこと177 「首尾一貫感覚」で心を強くする(小学館新書) 低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案(小学館101新書) 活字のサーカス 上 逆説の日本史22 明治維新編/西南戦争と大久保暗殺の謎

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/