さらば愛しき競馬(小学館新書)

さらば愛しき競馬(小学館新書)

角居勝彦

本体840円 + 税

読む

内容紹介

名伯楽が40年の競馬人生で体得したもの。

日本馬として初めてドバイワールドカップを制したヴィクトワールピサ、64年ぶりに牝馬のダービー馬となったウオッカ──調教師として数々の金字塔を打ち建ててきた角居勝彦氏だけに、「厩舎解散」の報せは衝撃を持って伝えられた。

「初めて馬に触れてから40年近く、競馬の世界でお世話になりました。本書では、その間に私が見たたこと感じたこと、そして勝つために努力したこと、勝つことで確信できたことなどを綴っていくつもりです。競馬に使う側の考え方や方法論を知ることで、大いに馬券検討の参考になるはずです。競馬を支えてくださったファンの方への恩返しのつもりで(中略)正直に打ち明けました」(本書「はじめに」より)

トップステーブルはどういう基準で騎手を選んでいるのか、オーナーとのコミュニケーションは? レース選択のポイント、厩舎コメントに込められた思い、スタッフのマネジメント術から日本競馬界が抱える課題までファン垂涎「目からウロコ」の言葉の数々。週刊ポスト誌上での連載を元に大幅に加筆再構成。

同じジャンルの書籍から探す

イスラーム金融とは何か(小学館新書) 小学館ジュニア文庫 西郷隆盛〜敗者のために戦った英雄〜 虹色チェンジメーカー 〜LGBTQ視点が職場と社会を変える〜(小学館新書) 「タワマン」ブランドの崩壊 〜価格暴落とゴーストタウン化が始まる!〜 僕らが愛した手塚治虫 1 「サラリー」論。 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール −世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間− 十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争 これが本当の「忠臣蔵」 赤穂浪士討ち入り事件の真相(小学館101新書) もう時効だから、すべて話そうか 重大事件ここだけの話 英国王室と日本人 〜華麗なるロイヤルファミリーの物語〜 世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書) モデル失格 幸せになるためのアティチュード(小学館101新書) 70歳のたしなみ パパイアから人生 図説 天皇家のしきたり案内 〜知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/