新・仕事力〜「テレワーク」時代に差がつく働き方〜(小学館新書)

新・仕事力〜「テレワーク」時代に差がつく働き方〜(小学館新書)

大前研一

本体820円 + 税

読む

内容紹介

目標を「見える化」できれば日本人は強い。

アフター・コロナ時代にどう生き残るか?
企業も個人も「プランB」の未来に備えなければならない。
そのカギは、目標や憧れを「見える化」できるかどうかにある——。

業績悪化、収入減、倒産、失業……。「コロナ不況」で不安だらけの今こそ、この状況を反転するためには、発想の転換が必要なのだと著者・大前氏は強調する。

〈つまり、将来が不安だからこそ、諦観するのではなく「稼ぐ力」を身につけるべきなのだ。昇進・昇給が望めないなら、高収入を得るためにスキルを磨いたり、AI(人工知能)やロボットに代替されない能力を身につけたりして、ステップアップを目指す——そうすることで、自分の未来を明るく変えていくべきだと思うのだ。〉(新書版まえがきより)

テレワークや在宅勤務が拡大・長期化する中で、これまでとは異なる仕事力が求められている。ポイントは、「場所」と「時間」に縛られずに集中するための工夫や、「集団知」を導くリーダーシップ、そして目標・成果を「見える化」する仕組みなどにある。

ビジネスパーソンに必要とされる能力や条件を解説した話題書『個人が企業を強くする』の内容をアップデートしつつ新書化。新型コロナウイルス禍によって一変した国内外の情勢を踏まえ、世界的経営コンサルタントが指南する新しい働き方の教科書。

同じジャンルの書籍から探す

復興から自立への「ものづくり」 〜福島のおかあさんが作ったくまのぬいぐるみはなぜパリで絶賛されたのか〜 稼ぎ続ける力 〜「定年消滅」時代の新しい仕事論〜(小学館新書) 読んではいけない  〜日本経済への不都合な遺言〜 問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい 社長会計学 ベリーベリーグッド レターエッセイ集 無悩力(小学館新書) ディズニーの魔法のおそうじ(小学館101新書) 僕たちはもう働かなくていい(小学館新書) 謝罪の極意〜頭を下げて売上を上げるビジネスメソッド〜 あすは起業日! 会社を辞めて年収が上がる人、下がる人〜ヒットメーカーが教える「格差社会の生存戦略」〜 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 日本で一番Jリーガーを育てた男は、なぜ大学サッカー部の監督なのか 〜流通経済大学サッカー部監督・中野雄二の信念〜 日めくりカレンダー まいにち、西川貴教 〜挑み続ける兄貴から本気で生きる31のメッセージ〜 DIME MONEY 本当に儲かる米国株の買い方 最速で結果を出す超タイパ仕事術

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/