上級国民/下級国民(小学館新書)

上級国民/下級国民(小学館新書)

橘玲

本体820円 + 税

読む

内容紹介

やっぱり本当だった。

 いったん「下級国民」に落ちてしまえば、「下級国民」として老い、死んでいくしかない。幸福な人生を手に入れられるのは「上級国民」だけだ──。これが現代日本社会を生きる多くのひとたちの本音だというのです。(まえがきより)

 バブル崩壊後の平成の労働市場が生み落とした多くの「下級国民」たち。彼らを待ち受けるのは、共同体からも性愛からも排除されるという“残酷な運命”。一方でそれらを独占するのは少数の「上級国民」たちだ。

「上級/下級」の分断は、日本ばかりではない。アメリカのトランプ大統領選出、イギリスのブレグジット(EU離脱)、フランスの黄色ベスト(ジレジョーヌ)デモなど、欧米社会を揺るがす出来事はどれも「下級国民」による「上級国民」への抗議行動だ。

「知識社会化・リベラル化・グローバル化」という巨大な潮流のなかで、世界が総体としてはゆたかになり、ひとびとが全体としては幸福になるのとひきかえに、先進国のマジョリティは「上級国民/下級国民」へと分断されていく──。

 ベストセラー『言ってはいけない』シリーズも話題の人気作家・橘玲氏が、世界レベルで現実に進行する分断の正体をあぶり出す。

同じジャンルの書籍から探す

危機の読書(小学館新書) 中国不要論(小学館新書) 出版中止! 〜一度「死んだ」から書けた翻訳家残酷物語〜 大脱走 英雄〈ビッグX〉の生涯 池上彰のまんがでわかる現代史 欧米 戦後性風俗大系 わが女神たち 谷啓 笑いのツボ 人生のツボ 頼る力(小学館新書) 小心者のままでいい〜「臆病」「過敏」を強みに変える25の方法〜 仮想通貨時代を生き抜くための「お金」の教科書 森の声、ゴリラの目 〜人類の本質を未来へつなぐ〜(小学館新書) 小学館ジュニア文庫 奇跡のパンダファミリー〜愛と涙の子育て物語〜 カルピスをつくった男 三島海雲 巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/