フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書)

フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書)

中野信子

本体800円 + 税

読む

内容紹介

どのようにウソと付き合うのか?

フェイクニュース、マルチ商法、振り込め詐欺・・・日常生活において、ウソやニセにまつわる事件やエピソードは数知れず。「私は騙されない」と信じていても、気付いてみたら、相手の術中に陥ってしまうのは、なぜでしょうか? 平気でウソやニセを仕掛けてくる人たちの脳内メカニズムから、騙されやすい人たちがウソやニセに振り回されずに生き抜く知恵まで、脳科学的観点から分析、考察していきます。

同じジャンルの書籍から探す

未完の贈り物 「娘には目も鼻もありません」 佐藤初女さんの心をかける子育て〜子どもと心を通わせるための7つの質問〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第10巻 天皇の影法師 ザ・タイガース 花の首飾り物語 自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言 浪費図鑑 —悪友たちのないしょ話— みなさんのおかげです 木梨憲武自伝 生物多様性のウソ(小学館101新書) 10戦9勝の数字の使い方(小学館新書) 恋愛がらみ。 不器用スパイラルからの脱出法、教えちゃうわ 色いろ花骨牌 ベトナムを知れば見えてくる日本の危機 〜「対中警戒感」を共有する新・同盟国〜 ラブ☆デトックス 嫉妬するあたしの春夏秋冬 DIME MONEY 本当に儲かる米国株の買い方 reShine 2025年春号 〜いくつになっても エイジレスな私が主役〜 2015年放射能クライシス  

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/