英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)

英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)

五味洋治

本体940円 + 税

読む

内容紹介

私たちが知らない、言語の覇権争い!

国際情勢のさまざまな局面で主導権を争うアメリカと中国。
一方、言葉の世界でも
それぞれの母国語である英語と中国語が、
熾烈な戦いを続けていることは、あまり知られてはいない。
 
両国内のみならず、
ヨーロッパ、アジア、アフリカなどを舞台に
繰り広げられているその争いに、
現代の日本人はどう対処すべきなのだろうか?

著名な国際ジャーナリストの筆者が、
膨大なデータと綿密な取材を駆使して、
10年後の言語の覇権の行方を、
大胆に予測する。

(底本 2023年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

出来事と写真 増補版 ペガサスの記憶 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜 ドラえもんの国語おもしろ攻略 国語力をきたえるカタカナ語 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 ヒトラーの正体(小学館新書) マジックに出会って ぼくは生まれた −野生のマジシャン HARA物語− 逆説の日本史8 中世混沌編/室町文化と一揆の謎 美しい日本語のすすめ(小学館101新書) 朱より赤く〜高岡智照尼の生涯〜 逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 昭和天皇は何と戦っていたのか 『実録』で読む87年の生涯 「言霊(コトダマ)の国」解体新書 狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部 「音楽狂」の国 将軍様とそのミュージシャンたち ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/