「言霊(コトダマ)の国」解体新書

「言霊(コトダマ)の国」解体新書

井沢元彦

本体510円 + 税

読む

内容紹介

我々の住む国はなぜ「世界の非常識国家」になったか

言霊(コトダマ)の国に「言論の自由」はない。日本人を支配する「言霊」信仰のもとでは、論理的な予測と希望的な観測が混同され、また、言葉を言いかえれば実体も変わると信じられている。これでは戦時中と同じではないか。本当の意味での論理的思考ができず、日本を「世界の非常識国家」にしてしまったコトダマイストたちの言論統制の実態に迫り、身近な題材をテーマにしながらわかりやすく「解体」してゆく。

同じジャンルの書籍から探す

心を豊かにする言葉術(小学館101新書) つまらない夜に取り残されそうで 逆説の世界史2 一神教のタブーと民族差別 紛争地で「働く」私の生き方 ハワイのマキさん HAPPYガイド 〜これからの生き方とこれからのハワイ〜 ヘドロパパのヨメイゲン 〜クズ夫に放つ嫁の名言&迷言〜 40代ご無沙汰女子の、ざんねんな婚活 〜婚活して初めて気づいた、人生において大切な17のこと〜 天皇陛下のプロポーズ ザ・タイガース 花の首飾り物語 「はやぶさ2」のはるかな旅−史上初の挑戦とチームワーク キャンセルカルチャー 〜アメリカ、貶めあう社会〜 中国・ロシアに侵される日本領土 アナザー1964 パラリンピック序章 死ぬという大仕事 失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック カルピスをつくった男 三島海雲

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/