狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部

狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部

門田隆将

本体860円 + 税

読む

内容紹介

公安捜査官「実名」ノンフィクション。

 50年にわたって逃亡を続けた桐島聡が死の間際に名乗り出たことで改めて注目されることになった「東アジア反日武装戦線」。

 1974年、東京・丸の内、三菱重工ビル。昼休みを終えようとするオフィス街に轟音と爆風が駆け抜けた。瞬く間に立ち込めた白煙、正視に耐えない遺体、身動きできない重傷者の上に容赦なく砕けたガラスの破片が降り注いだ。

 現場に駆けつけた捜査官は、爆発の衝撃でコンクリートに生じたすり鉢状の孔に向かって心の中で語りかけた。

 おまえら、やるのかよ。こんなことやっても世の中はなんにも変わりゃしないんだよ。なんでこんな罪もない人たちを殺すんだ。俺たちが「受けて立たなきゃいけない」じゃないか——。

 犯行声明を出したのは「東アジア反日武装戦線“狼”」。11件に及ぶ連続企業爆破事件の嚆矢だった。

 史上最大のテロ「三菱重工業爆破事件」を引き起こした謎の犯人グループは、天皇暗殺まで企てていた。「狂気の犯罪」に警視庁公安部はどう立ち向かったのか。

 捜査の指揮を執った土田國保警視総監の日記を初公開。日本で初めての公安捜査官「実名」ノンフィクション。

解説:佐々木類

※この作品は過去に単行本として配信されていた『狼の牙を折れ〜史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部〜』 の文庫版となります。

同じジャンルの書籍から探す

ユーコン川を筏で下る 池上彰の世界の見方 中国 〜巨龍に振り回される世界〜 イチローvs松井秀喜〜相容れぬ2人の生き様〜(小学館101新書) 世界が感動する日本の「当たり前」(小学館新書) 世の中の8割はどうでもいい。〜頑張ってもうまくいかない人生を変える思考術〜 全力疾走するバカになれ 〜明るく、楽しく生きたい人に贈る75の言葉〜 たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場(小学館新書) 低欲望社会 〜「大志なき時代」の新・国富論〜(小学館新書) 日本でいちばん幸せな医療 ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書) 海峡を越えた怪物 〜ロッテ創業者・重光武雄の日韓戦後秘史〜 コミック版 やってはいけない老後対策 マジックに出会って ぼくは生まれた −野生のマジシャン HARA物語− 堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) 裁く技術 無罪判決から死刑まで(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/