森の声、ゴリラの目 〜人類の本質を未来へつなぐ〜(小学館新書)

森の声、ゴリラの目 〜人類の本質を未来へつなぐ〜(小学館新書)

山極寿一

本体920円 + 税

読む

内容紹介

ホモ・サピエンスは進化を間違えたか?

霊長類学者でゴリラ研究の第一人者である著者が、長年のフィールドワークでゴリラと向き合う中から紡ぎ出した文明論、人類論が凝縮された1冊になります。
世界中で大きな被害を出している異常気象。地球が悲鳴を上げているとしか考えられないが、その原因は現代人が作り出した文明や科学にある。そんな危機感を、ホモ・サピエンスと最も近いゴリラの生き様、ゴリラの目を通して分析。人類と自然の付き合い方、人類と文明、人類と戦争など、さまざまな切り口から、文明を変える力への期待、希望について語る。

(底本 2024年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 ルイ・ブライユ 暗闇に光を灯した十五歳の点字発明者 ウクライナ わたしのことも思いだして 〜戦地からの証言〜 戦中派焼け跡日記 笑おうね 生きようね 〜いじめられ体験乗り越えて〜 我が人生の応援歌 〜日本人の情緒を育んだ名曲たち〜(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第11巻 日本凡人伝 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 日本人はなぜ戦争をしたか 昭和16年夏の敗戦 ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 下巻 ジョージカックルのWELL WELL WELL〜スローでメローな人生論〜 ゴーマニズム宣言NEO 2 日本のタブー ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 自衛隊が危ない(小学館101新書) 黒ひげ先生の世界探検 アフリカにゲレヌクをおって 決定版 わしの研究 原発再稼働「最後の条件」 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/