戦中派焼け跡日記

戦中派焼け跡日記

山田風太郎

本体730円 + 税

読む

内容紹介

昭和21年の日本を克明に綴った傑作日記。
昭和21年。のちに山田風太郎として、さまざまな人気作品を世に送り出すことになる希代の物語作家は、そのとき、24歳の医学生だった。勉学に勤しみながらも、大量の本と映画に囲まれていた。
 〈吾々はこの前途に全く光のない暗黒の惨憺たる日本に生きている。聞こえるもの飢餓の呻きと「戦争犯罪人」への罵倒と、勝利者への卑屈な追従の声ばかりだ〉
 激変する情勢、占領下での厳しい暮らし、東京裁判と天皇の巡幸、変節する人々の価値観……。
 激動の一年を克明に綴りながら、透徹した目で何を見、何を考えていたのか。 第一級の昭和史資料が、ついに電子化。
 『戦中派虫けら日記』『戦中派不戦日記』に続く、山田風太郎の戦後日記の第一弾。

同じジャンルの書籍から探す

学習まんが 少年少女日本の歴史4 平安京の人びと  —平安時代前期— 県庁そろそろクビですか? 「はみ出し公務員」の挑戦(小学館新書) 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜 いっしょにいるよ—子どもと裁判に出た犬 フランとハッシュの物語 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 下巻 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) ママがもうこの世界にいなくても 〜私の命の日記〜 全告白 後妻業の女〜「青酸連続殺人事件」筧千佐子の獄中会見記〜 学歴フィルター(小学館新書) 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン6 鎌倉時代〜五条大橋の相棒(デスティニー)〜 出版中止! 〜一度「死んだ」から書けた翻訳家残酷物語〜 女性議員は「変な女」なのか(小学館新書) 写真でわかる世界の防犯 遺跡・デザイン・まちづくり 声をたどれば これでいいのだ・・・さよならなのだ 朱より赤く〜高岡智照尼の生涯〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/