マンションバブル41の落とし穴(小学館新書)

マンションバブル41の落とし穴(小学館新書)

著/長嶋修

著/さくら事務所

本体900円 + 税

読む

内容紹介

そのマンションは資産性を維持できるのか。

こんな「マンション選び」をしている人は必読です!

・やっぱりマンションを買うなら新築が安心
・立地や仕様が同じマンションなら安い方がお得
・都市部の新築・タワマンの価格が下がるのを待つ
・リノベ済み中古物件は内装が新しいため安心
・少しでも気になる物件は全て見ておいた方がいい
・修繕積立金や管理費は安い方がいい


マンションの価格高騰が止まらない。
都心のマンションを中心にバブル期超えの最高値を更新中だ。

しかしその実態は玉石混淆で、

資産性を維持できる「選ばれるマンション」と
資産性を落とす「選ばれないマンション」の

物件格差がかつてないほど広がっている。

そこで本書では、素人にはなかなか見極めが難しい
マンションの資産性を落とす様々な「落とし穴」を
具体的な事例とともに提示。

資産性が落ちない「選ばれるマンション」の選び方、住まい方を
マンションのプロが伝授する。

(底本 2024年5月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

週刊ポストGOLD ぼけの壁を越える 松野家の荒物生活 〜誠実な道具が支える東京・下町の“ナイスな暮らし”〜 週刊ポストGOLD 新 得する年金 失明しない習慣 〜患者が絶えないカリスマ眼科医がやっている〜 REAL LIVING & INTERIOR ISSUE02 〜もっと知りたい世界のトップインテリア〜 カラダにやさしいコンビニごはん100 〜東京労災病院管理栄養士監修〜 2016年にやってくる「株高7年波動」に乗れ! 経済の千里眼が教える厳選77銘柄 ハイクラス・シニアレジデンス案内2 首都圏版 〜これからの人生をデザインする〜 マンションは学区で選びなさい(小学館新書) “町内会”は義務ですか? 〜コミュニティーと自由の実践〜(小学館新書) はずせる持ち手方式!まさこおばちゃんの新聞エコバッグ 中山庸子の夢を叶えた暮らしの手帖 もったいない事典 「50音エコ川柳」で今日から環境にやさしい生活 47m2、2人暮らし 大好きだけが並ぶ部屋作り 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス 問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい 社長会計学

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/