日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書)

日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書)

北村浩子

本体960円 + 税

読む

内容紹介

「日本人が知らない日本語」再発見エッセイ。

 日本語を学ぶ人は全世界で400万人にのぼり、今や空前の日本語ブーム。来日した留学生たちを指導する日本語教師の北村さんはこう綴ります。

<文法の教え方に悩み、説明し過ぎたと落ち込み、今日はまあまあうまくいったかなとちいさく自分を励ます、そんなことを繰り返している。あるときから、心の中にひとつの疑問が居座るようになった。
——どうやったら「その先」に行けるんだろう?
 継続して勉強していれば確実にうまくはなる。意思を伝えられるようになり、生活上の不自由はある程度なくなる。わたしが知りたいのは、その先だ。自分を表現できていると、どうしたら思えるのか、母語ではない日本語を「操っている」という感覚はどうやったら得られるのか。>(「はじめに」より)

 流暢な日本語で活躍する外国出身者9名に根掘り葉掘り聞いていくと、「語彙も文法もひたすら耳から覚える」「単語を“採取”して調べてストック」「1年かけて稲盛和夫の著作を読む」など、独自の言語習得法が続々登場。さらに「汚い言葉が少ない」「『いいえ』は日常で使わない」など日本語の意外な一面も——。
 言語を学ぶことの本質に迫る奇跡のダイヤローグ。

(底本 2025年1月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法 自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言 和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く 大江戸剣豪列伝 切先越しにみるサムライの260年(小学館新書) 池上彰の世界の見方 アメリカ〜ナンバーワンから退場か〜 明日がちょっと楽しみになるコツ 友だちのひみつ 逆説の日本史2 古代怨霊編/聖徳太子の称号の謎 特別活動で学校が変わる! 〜Society5.0時代に生きる協働する力の育成〜 ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書) 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第七回 鬼降る森 電脳のサムライたち2 孫正義 奥会津最後のマタギ 〜自然との共生を目指す山の番人〜 たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場(小学館新書) 保育室にはアイデアがいっぱい 〜試してみたくなる「となりの園」の工夫とアイテム〜 吉祥寺デイズ うまうま食べもの うしうしゴシップ

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/