人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書)

人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書)

富坂聰

本体960円 + 税

読む

内容紹介

ドラゴンズは「不条理」を学ぶ教科書だった。

球団史上初の「3年連続最下位」で2025年シーズンを迎える中日ドラゴンズ。井上新監督による再出発をドラファンは注目する一方、“どうせドラゴンズは…”と達観(諦観)の目で見ているファンも少なくない。
それというのも、強かった時も弱かった時もファンは「残酷な思い」を味わい続けた歴史があるからだ。
そんな屈折した思いを、ファン歴半世紀の拓殖大学教授・富坂聰氏が綴る。日中問題の専門家による「中日(ファン)問題」とは──。

●強くても嫌われ、弱くても蔑まれてしまう中日ファン
●長嶋茂雄と松井秀喜の花道を邪魔した「KYなチーム」
●名選手でもオールスターに選出されない「田舎球団の悲哀」
●「ナゴヤ・アズ・ナンバーワン」「名古屋ファースト」のファン心理
──そんな“悲哀”を味わっても、“冷たい視線”を浴びても応援するファン。そうした「残酷さ」を含めてドラゴンズは魅力的だからである。

巻末には「ウーやん」こと宇野勝氏と著者による爆笑スペシャル対談「ドラゴンズと名古屋にどっぷり浸かった私たち」を収録!

(底本 2025年4月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

最下層女子校生〜無関心社会の罪〜(小学館新書) 戦国秘史秘伝 〜天下人、海賊、忍者と一揆の時代〜(小学館新書) 星ひとみの天星術超図鑑 聞く 笑う、ツナグ。 がんばるが1割 名探偵コナン学習まんが ニュース探偵コナン1〜人工知能vsコナン〜 渡辺錠太郎伝 〜二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想〜 勝負論 ウメハラの流儀(小学館新書) コミック版 やってはいけない老後対策 アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’20 グランドスラム56 巨人V9の真実(小学館新書) 逆説の日本史7 中世王権編/太平記と南北朝の謎 落語の履歴書 語り継がれて400年(小学館101新書) 人民元の興亡〜毛沢東・トウ小平・習近平が見た夢〜 逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白(小学館新書) ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?〜ノッポ流 人生の極意〜

次回配信の予定

2025 8/25 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/