口で言えれば漢字は書ける! 盲学校から発信した漢字学習法

口で言えれば漢字は書ける! 盲学校から発信した漢字学習法

道村静江

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

目の見えない子たちが漢字を正確に書いた!

本書は、長年、盲学校の教師として指導に当たってきた著者が、漢字がわからないために苦労している生徒達の姿を目の当たりにして、目の見えない子でも漢字がたやすく学べる学習法を考案するまでの経緯と、さらには、この新しい漢字学習法を現在著者が在職している小学校で実践して、そこでも着実に成果を上げつつある姿を紹介したものです。
著者考案の漢字学習法、すなわち「部品の組み合わせ学習法」「漢字のタイトル・音訓セット学習法」は漢字の苦手な小学生でも、楽しみながら学ぶことができる画期的な方法です。

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもんの国語おもしろ攻略 [新版]すらすら作文が書ける 俳句を遊べ! 〜コ・ト・バ・を・ア・ソ・ベ!Vol.1〜 漢字が好きになる!!漢字博士がマンガで解説!〜小学生のミカタ〜 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 5.事柄編 ドラえもんの国語おもしろ攻略 読書感想文が書ける 名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000 ステップアップ編 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 7.動作編 しっているかな? きせつのことばとぎょうじ 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 ことば探偵の冒険 新語・流行語を追え!〜小学生のミカタ〜 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 6.自然・行事・身体編 名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000 苦手が消える作文スタイル 〜型を使って4つの段落で書こう〜 ドラえもんの国語おもしろ攻略 慣用句がわかる 文章力! ドラえもん探究ワールド 日本語のひみつ クイズ!難読語 この漢字読めますか? 2.地名編

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/