共育て共育ち 鳩の森愛の詩保育園

共育て共育ち 鳩の森愛の詩保育園

監修/汐見稔幸

編/鳩の森愛の詩保育園

本体710円 + 税

読む

内容紹介

親も子も職員も育ってしまうミラクル保育園。

「もっとこの園とつきあいたいから、もう一人子どもを作ります」と宣言するお父さんが出てくるほど、大人がはまってしまう保育園が横浜にある。保育士も子どもや保護者から学んで成長していきたいからと、そこでは保育士は「先生」ではなく「○○ちゃん」と名前で呼ばれている。また卒園式には保育者が作った卒園児一人ひとりの歌を保護者が大合唱するし、5歳児になるとデパートで自分の好きなお茶碗を選んで買ってもらえる。そんな丁寧な保育のために園は恒常的財政難。そこで保護者はバザーを開く、塀を修理する…と汗を流して保育園を支えてきた。そしてその見返りに大人達が子どもを育てる力を訓練されてきたのだった。20年間に及ぶパワフルな実践の中に、人づくり地域づくりを担う、これからの保育園のモデルが浮かび上がってくる。

【ご注意】※この作品はカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

日本が誇る! ていねいな保育〜0・1・2歳児クラスの現場から〜 教師のためのケース別アンガーマネジメント〜子ども、保護者、教師が笑顔で仲よく!〜 中村修二の反骨教育論 21世紀を生き抜く子に育てる(小学館新書) 佐藤ママの 強運子育て心得帖 〜幸せと成功を引き寄せる 53の言葉〜 明日がちょっと楽しみになるコツ 頭がよくなるひみつ 相手の身になる練習(小学館YouthBooks) 生き抜く力をつける お母さんのほめ方・叱り方 レッジョ・エミリアの乳幼児教育 〜アトリエから子どもが見える〜 保育歴50年!愛子さんの子育てお悩み相談室 〜自分らしい子育てのすすめ〜 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話 できるかな? じぶんのこと・おてつだい 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 小雪 美の養生訓〜女性として心とカラダに向き合った5年間の記録〜 保育者のための発達障がい相談室 クイズでわかる! 全国47都道府県〜小学生のミカタ〜 最強の妊活! “Dr.365”のこどもの病気相談室 こどもの病気治療の本当のこと

次回配信の予定

2025 10/27 月曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム66/グランドスラム編集室

2025 10/28 火曜日
  • もぐらぷーる/中山信一

2025 10/29 水曜日
  • 明日の恋人たち/チョン・ヨンス、吉川凪
  • 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ ~なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?~/金久保武大
  • 彼女の最初のパレスチナ人/サイード・ティービー、大津祥子
  • 新装版 森崎書店の日々/八木沢里志

2025 10/30 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方/週刊ポスト編集部

2025 10/31 金曜日
  • 現代ユウモア全集 12巻 『紅茶と葉卷』 牧逸馬/牧逸馬
  • 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/