絵本で広がる小学校の授業づくり 〜豊かな心と思考力を育む〜

絵本で広がる小学校の授業づくり 〜豊かな心と思考力を育む〜

齊藤和貴

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

小学校の授業で使える絵本をテーマ別に紹介。

司書教諭の経験を生かしながら、長年、学校現場で「絵本を活用した授業」を行ってきた元小学校教諭が、小学校の授業で使える絵本312冊を厳選し、絵本を使った授業のコツやポイント、具体的な進め方と併せて、オールカラーで紹介します。「コミュニケーション力を育む」「主体性を育む」「思いやりの心を育む」「学校へ行くのが楽しくなる」「学習意欲がわいてくる」「多様性を理解する」など、14のシチュエーション別の構成なので、授業の目的や目の前の子供たちの様子に合わせて、絵本を選ぶことができます。小学校の先生だけでなく、幼稚園・保育園の先生、小学生のお子さんをもつ保護者の方にもぜひお薦めしたい1冊です。

(底本 2022年7月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

あたらしいみかんのむきかた 2 楽しい!学級づくり 3・4年 保育園義務教育化 いつでもカービィ おかえりカービィ 係活動 早わかり ポケット版 I SPY 4 ミッケ! ミステリー まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない 「二月の笑者」になるために 〜名場面が教えてくれる中学受験必笑法 「二月の勝者」×おおたとしまさ〜 タレント絵本シリーズ3 くじらサンタ(音声付) 保護者対応12か月 ふくびき しましましましょ 「ヨコミネ式」子どもの才能の伸ばし方 宇宙食になったサバ缶 はじめての茶道 おちゃをどうぞ ゆきゆきだいすき

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/