宮尾登美子 電子全集20『つむぎの糸/わたしの四季暦/記憶の断片/はずれの記』

宮尾登美子 電子全集20『つむぎの糸/わたしの四季暦/記憶の断片/はずれの記』

宮尾登美子

本体1400円 + 税

読む

内容紹介

日々の暮らしを綴った随筆4作品を収録。付録は筑摩書房元社長と川村湊の太宰治賞談義など!

『つむぎの糸』では、編集者との取材旅行、大先輩の作家・宇野千代の細やかな心遣い、近所に住む孫の話などが綴られている。『わたしの四季暦』は、四季折々の営みを情感豊かに描写。早春の摘み草、夏の強い日差しを遮る懐かしい絵日傘、晩秋の肩掛け、暮れの羽子板市などについて語る。『記憶の断片』は創作、こころ、暮し、思い出の4章からなる。『序の舞』や『藏』などの創作秘話、不安症の悩み、土佐の味覚、満州での体験などを記している。『はずれの記』は移ろいゆく季節を背景に、日常の中での心の機微に触れ、縁の人や豪華客船での旅など忘れ得ぬ出来事を描く。

付録は宮尾が文壇で活躍するきっかけとなった太宰治賞受賞から交流が続いた元筑摩書房社長・柏原成光と、文芸評論家・川村湊が、宮尾の作家人生をテーマに対談を繰り広げる。宮尾の88年の生涯を網羅した年譜・完全版も掲載。

※この作品にはカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 愛と信仰に生きる 色いろ花骨牌 つまらない夜に取り残されそうで 栗本薫・中島梓傑作電子全集9 [エッセイ] 三浦光世 電子選集 妻と共に生きる 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 トップモデルと呼ばれたその後に 〜個性を売りにしなければ、人生が回り出す〜 中上健次 電子全集1 『紀州熊野サーガ1 竹原秋幸三部作』 庄野潤三電子全集 第17巻 エッセイ4 1986〜1994年 「誕生日のラムケーキ」ほか 中上健次 電子全集21『中上健次と柄谷行人』 まいにちは、クリスタル! クラシック リバイバル 日本名城紀行3 漂流郵便局 お母さんへ 届け先のわからない手紙、預かります 酒と人生の一人作法 三浦光世 電子選集 二人三脚 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 復興から自立への「ものづくり」 〜福島のおかあさんが作ったくまのぬいぐるみはなぜパリで絶賛されたのか〜 吉祥寺デイズ うまうま食べもの うしうしゴシップ

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/