色川武大・阿佐田哲也 電子全集6 わが心の故郷——寄席・映画・音楽『なつかしい芸人たち』『唄えば天国ジャズソング』ほか

色川武大・阿佐田哲也 電子全集6 わが心の故郷——寄席・映画・音楽『なつかしい芸人たち』『唄えば天国ジャズソング』ほか

著/色川武大

著/阿佐田哲也

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

落語、芝居、映画、ジャズ……、色川武大が愛してやまなかった芸能について綴ったエッセイの数々を収録。

『なつかしい芸人たち』は、エノケン、ロッパを筆頭に、異端の芸人に惹かれ続けた色川が、はみ出し者への共感を滲ませながら、奇人・落ちこぼれ36人の肖像を綴る一作。『唄えば天国ジャズソング』は、根っからのジャズ好きで知られた色川が唯一ジャズに関して語った一冊で、音楽雑誌「レコード・コレクター」に連載されたもの。
さらに、自宅に噺家を招いて“落語の会”を開催するほど落語好きだった色川が、幼少の頃から浅草界隈を徘徊し、戦前戦中の芸人の世界を生で見知っている知識を総動員し、情感たっぷりに語る、『寄席放浪記』や、「できることなら、世に出るビデオを全部買い占めたい」と語った色川が、自室に籠もり“家庭で楽しむ名作映画”71本について熱っぽく語る『映画放浪記』、さらに「小説新潮」で、戦後1年目から35年目までを、三人の作家の私的回想録をリレー形式で綴った連載作品、『戦後史グラフィティ』などを収録。
解説は、作家・荒川洋治氏。付録として、『映画放浪記』から、共にポール・ニューマン主演の映画「傷だらけの栄光」「暴力脱獄」の生原稿などを収録する。

同じジャンルの書籍から探す

増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず 庄野潤三電子全集 第18巻 エッセイ5 1995〜2002年 「孫の結婚式」ほか おれたちを齧るな! わしらは怪しい雑魚釣り隊 ぼくのママはプロサッカー選手 最長片道切符 11000kmの旅 〜鉄旅タレントが挑んだ、令和4年新ルート達成第1号への24日間〜 栗本薫・中島梓傑作電子全集28  [JUNE II] P+D BOOKS 小説陸軍(下) 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第2巻 高橋たか子 小説1『誘惑者』ほか P+D BOOKS 大世紀末サーカス ハワイで聞いた 心にひびくアロハな話15 たんぽぽの日々 〜俵万智の子育て歌集〜 色川武大・阿佐田哲也 電子全集8 博奕打ち不在の賭博小説——『先天性極楽伝』『ヤバ市ヤバ町雀鬼伝』 食の達人たち フードストーリー ニュースのあとがき 三浦綾子 電子全集 生きること思うこと 私の信仰雑話 P+D BOOKS 筏

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/