逆説の日本史14 近世爛熟編/文治政治と忠臣蔵の謎

逆説の日本史14 近世爛熟編/文治政治と忠臣蔵の謎

井沢元彦

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

忠臣蔵の虚構と真実を解き明かす!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!

歴史上の事実である「赤穂事件」はどのようにして「忠臣蔵」という「虚構のタイトル」で呼ばれるようになったのか? 「吉良の浅野イジメが作り話なのは会社員の接待の常識からもわかる」「最も基本的な史料である浅野内匠頭の辞世すら最初からなかった」「吉良邸に討ち入った四十七士に死者、重傷者がひとりも出なかったのはなぜか」など、従来の「常識」に真っ向から異を唱える意欲作。江戸庶民の喝采を浴びた赤穂事件の真実に迫る——
目次
第1章 忠臣蔵、その虚構と真実編
第2章 将軍と御用人システム編
第3章 大坂・江戸 大商人の世界編
第4章 江戸時代の東アジア外交I——明と日本編
第5章 江戸時代の東アジア外交II——琉球王国と日本編

年表
※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

同じジャンルの書籍から探す

福島の絹商人、文明開化に出会う 明治六年の旅日記 祖母姫、ロンドンへ行く! 逆説の世界史2 一神教のタブーと民族差別 小学館版学習まんが 日本の歴史 13 明治維新と文明開化 〜明治時代1〜 自衛隊が危ない(小学館101新書) 金子みすゞ ふたたび 池上彰と学ぶ日本の総理 第8号 三木武夫 学習まんが はじめての日本の歴史9 江戸幕府の完成 見えないボクと盲導犬アンジーの 目もあてられない日々 いっしょにいるよ—子どもと裁判に出た犬 フランとハッシュの物語 浅草弾左衛門 第五巻 (明治苦闘篇・上) 歴史の夜咄(よばなし) 池上彰の世界の見方 インド〜混沌と発展のはざまで〜 貧格ニッポン新記録(小学館101新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 上巻 甲子園強豪校の監督術

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/