人文
中村修二の反骨教育論 21世紀を生き抜く子に育てる(小学館新書)
中村流“親だからこそできる教育”の真髄。
中村修二
本体760円 + 税
読む
詳細
縁の切り方 絆と孤独を考える(小学館新書)
「つながるバカ」につける薬とはなにか?
秘密のミャンマー
旅の作家、椎名誠の不思議の国わけ入り紀行。
悪縁バッサリ! いい縁をつかむ極意
禅の教えをヒントに、いい縁を見極める。
江戸の食文化 和食の発展とその背景 江戸文化歴史検定参考図書
江戸時代は庶民も楽しんだグルメ社会だった。
「いい人生で終わる」ために大切なこと
モタ流・泰然として生きていくための心構え。
命と向き合う -老いと日本人とがんの壁-
どう生き、どう死ぬかの心のあり方を探る。
著/中川恵一
著/養老孟司
著/和田秀樹
本体700円 + 税
読む 詳細
未来を生きる きみたちへ 「二分の一成人式」で伝えたい いのちの話
医師・鎌田實氏が次世代へ伝えるいのちの話。
1週間で自分を好きになれる本 「気づく」「変わる」「リセット」3章のメソッド
明日はきっと、ステキな私になっている!
新史論/書き替えられた古代史3 聖徳太子と物部氏の正体(小学館新書)
物部氏と蘇我氏、聖徳太子との密約とは?
謀る力(小学館新書)
今を生き残るヒントは戦国武将の智略にあり。
次回配信の予定
 |
2025 |
11/10 |
月曜日 |
 |
- 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂
 |
2025 |
11/11 |
火曜日 |
 |
- 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也
 |
2025 |
11/13 |
木曜日 |
 |
- お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
- P+D BOOKS C席の客/眉村卓
- P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝
 |
2025 |
11/14 |
金曜日 |
 |
- 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
- しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/