カラーで基本がわかる!「音楽」「図画工作」「家庭」の授業5・6年

カラーで基本がわかる!「音楽」「図画工作」「家庭」の授業5・6年

編/小学館「教育技術」

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

音楽・図画工作・家庭の授業5・6年。

専科ではない学年担任が、授業に悩むのが、実技教科です。
とくに、音楽・図画工作・家庭の新学習指導要領のポイントを明確に、カラーで基本がわかる内容で実践例を紹介します。

新学期からの授業に、ビジュアルで丁寧に、豊富な授業写真の実践例で解説します。

この1冊で、実技教科の基本がよくわかるでしょう。若い先生にはとくにおすすめです。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 〜話しだしたらもう止まらない!〜 1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっともっと教養366 自己肯定感がぐんぐん育つ 学級づくりに役立つライフスキル 保護者対応12か月 読書ってこんなに楽しいの!? 齋藤孝流とっておきの本の読み方 思春期のトリセツ(小学館新書) まるごと2年生 〜2年生担任がまず読む本〜 「生活・総合」の新しい授業づくり 〜探究的な学びを実現する〜 サイバーエージェント公式 こどもプログラミング 〜超入門 Scratchでつくろう!迷路ゲーム〜 安心感が子どもの心を育む 〜親と保育者のためのアタッチメント入門講座〜 5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと FPたけやきみこ先生が娘に伝えたい お金の話 〜10歳からはじめたい金融教育〜 新人保育者物語 さくら〜保育の仕事がマンガでわかる〜 産婦人科医宋美玄先生の 生理だいじょうぶブック 未知に勝つ子育て〜AI時代への準備〜

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/