1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたい教養366

1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたい教養366

齋藤孝

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

毎日たった2分で一生ものの知性を養う!

「ヘレン・ケラーが最初に理解した言葉は?」
「セルバンテスの有名な作品は、○○・キホーテ?」
「世界で一番平均気温が低い場所は?」
「QRコードは何の略?」
——親子で楽しめる教養クイズも満載!!

齋藤孝先生による小学生のための教養本の登場です。
1日1ページ、毎日読むことで、知性の筋力を鍛えます。
言葉、文学、世界、歴史、文化、芸術、自然と科学…
小学生のうちに知っておきたい7ジャンルから、
「言葉遊び」「日本文学神7」「世界のすごい画家」など52の週テーマを厳選。
1週間1テーマで点の知識が線になり、強い知識を目指します。

新学習指導要領で強化傾向にある日本の古典や伝統、
ブラックホールやダークマターなど最新科学の知見、
20世紀重大事件など世界情勢にもふれてグローバル視野を育てるなど、
幅広い知性をはぐくみます。
さらに興味を広げる「おまけ知識」付き!

小学生へのプレゼントとしても最適です。

同じジャンルの書籍から探す

日本のことは、マンガとゲームで学びました。 齋藤 孝の音読破 5  山月記 マンガ&イラスト解説 ギフテッド応援ブック 〜生きづらさを「らしさ」に変える本〜 小学生なら声に出したい音読366 〜1日1ページで身につく!〜 全国ローカルコンビニグルメ図鑑 3歳からのアドラー式子育て術「パセージ」 〜ほめない、しからない、勇気づける〜 そのときあの人はいくつ? カイシャ語 使える!大人のコトバ辞典 齋藤 孝の音読破 2  走れメロス 学びの共同体の創造 〜探究と協同へ〜 ポケモンをさがせ! ベストウイッシュ マネー格差の天国と地獄 〜大調査 こんなにあるんだ!〜 浮気をしたい脳 ヒトが「それ」をがまんできない訳 虫の文学誌 まんがMAJORで考証・少年野球チーム診断 ドラえもん探究ワールド 仕事の歴史とこれから

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/