1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっと教養366

1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっと教養366

齋藤孝

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

大人気作『教養366』の続編登場!

*********************

テレビ番組『世界一受けたい授業』など
テレビや新聞、様々なメディアで話題沸騰!!

『小学生なら知っておきたい教養366』の続編登場です!!

*********************

小学生のうちに知っておきたい7ジャンル(言葉、文学、芸術、歴史、文化、世界、自然と科学)から、
「古事記7つの鉄板話」「日本の永遠の詩」「すごいホルモン」など齋藤先生が厳選したテーマが、好奇心を刺激します。

※紙書籍では巻頭、巻末に付録『「モノにした!」シール』がついており、各項目にシールを貼るスペースが設けられておりますが、電子書籍ではシールをつけることが不可能なため、『「モノにした!」シール』は収録しておりません。あらかじめご了承ください。

同じジャンルの書籍から探す

宇宙食になったサバ缶 0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育 教会と千歳飴 〜日本文化、知恵の創造力〜 カイシャ語 使える!大人のコトバ辞典 知らぬは恥だが役に立つ法律知識(小学館新書) 奇跡の教室 エチ先生と『銀の匙』の子どもたち 〜伝説の灘校国語教師・橋本武の流儀〜 「若者の性」白書 〜第8回 青少年の性行動全国調査報告〜 ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来 クラウドで育てる 次世代型情報活用能力 〜Google for Educationによる新しい学び〜 絵本で広がる小学校の授業づくり 〜豊かな心と思考力を育む〜 書くことについて 〜ON WRITING〜 ドラえもん探究ワールド すごい! 発明のひみつ 地球一やさしい宇宙の話 〜巨大ブラックホールの謎に挑む!〜 名探偵コナンの探究ファイル 〜小学生のうちに知っておきたい世界のこと〜 三浦綾子 電子全集 われ弱ければ-矢嶋楫子伝 ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/