「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」 〜「学習指導要領がめざす」子を育む!〜

「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」 〜「学習指導要領がめざす」子を育む!〜

田村学

本体1710円 + 税

読む

内容紹介

今、求められる「単元づくり・授業づくり」。

本書の中心となるのは、どのような「単元づくり・授業づくり」をしていけば、学習指導要領のキーワードである「主体的・対話的で深い学び」を実現し、子供たちにめざす資質・能力を育むことができるのかについての解説です。著者は「単元・授業」を「ゴールの設定」「導入の工夫」「展開の構成」という順番で構想していくことを主張しており、そのような順番で単元や授業を構想していく意味について、学習指導要領を引用して解説するだけでなく、授業実例も盛り込みながら具体的に展開。さらに実際の授業において、子供たちの姿をどのように見とって評価していくことで、子供たちに資質・能力を育むとともに、教師自身の授業改善を図ることが可能になるのかなどについても、分かりやすく説いていきます。

同じジャンルの書籍から探す

さあ、子どもたちの「未来」を話しませんか〜2017年告示 新指針・要領からのメッセージ〜 まるごと2年生 〜2年生担任がまず読む本〜 5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方 新人保育者物語 さくら〜保育の仕事がマンガでわかる〜 日本語防衛論 佐藤初女さんの心をかける子育て〜子どもと心を通わせるための7つの質問〜 学習まんが小学生日記 尾木ママと考える!ぼくらの新道徳1 いじめのこと 超わかる入門マンガ ひらめき!プログラミングワールド embotで世界をすくえ!!〜小学生のミカタ〜 アドラー式子育て 家族を笑顔にしたいパパのための本 大切なのは「つまずき 寄り道 回り道」〜小さな塾「フジゼミ」塾長と生徒たちの昨日、今日、明日〜 ゆっこせんせいのかんたん手作り布おもちゃ〜布育のすすめ 〜心が落ち着く、遊びが広がる〜 中村修二の反骨教育論 21世紀を生き抜く子に育てる(小学館新書) 産婦人科医宋美玄先生が娘に伝えたい 性の話 授業の演出ミニ技 アラカルト 教育格差の真実 どこへ行くニッポン社会(小学館101新書) 問い、対話、振り返りによる 中学校の授業改革

次回配信の予定

2024 11/20 水曜日
  • ドラえもんの理科おもしろ攻略 実験と観察がわかる/藤子・F・不二雄、進学教室 浜学園、田中康一
  • ドラえもんに学ぶ偉人のことば ~キミの心と頭を強くする!~/藤子・F・不二雄、齋藤孝
  • 雪娘のアリアナ/ソフィー・アンダーソン、メリッサ・カストリヨン、長友恵子
  • 食べるほど人生が変わるずぼらダイエット ~瞬食マインドで自分嫌いを卒業~/松田リエ
  • 山のフルコース/はらぺこめがね
  • アマリとグレイトゲーム 下/B.B.オールストン、橋本恵
  • アマリとグレイトゲーム 上/B.B.オールストン、橋本恵

2024 11/22 金曜日
  • 「バナナ腰」を治せば、血圧が下がる! ~コレステロール値も改善~/とも先生
  • 小学館ジュニア文庫 シュガーココムー 小さなお菓子屋さんの物語 ~たいせつなきもち~/サンエックス、白井かなこ
  • 小学館ジュニア文庫 リアル鬼ごっこ ファイナル(下)/江坂純、山田悠介、さくしゃ2
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/