「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」 〜「学習指導要領がめざす」子を育む!〜

「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」 〜「学習指導要領がめざす」子を育む!〜

田村学

本体1710円 + 税

読む

内容紹介

今、求められる「単元づくり・授業づくり」。

本書の中心となるのは、どのような「単元づくり・授業づくり」をしていけば、学習指導要領のキーワードである「主体的・対話的で深い学び」を実現し、子供たちにめざす資質・能力を育むことができるのかについての解説です。著者は「単元・授業」を「ゴールの設定」「導入の工夫」「展開の構成」という順番で構想していくことを主張しており、そのような順番で単元や授業を構想していく意味について、学習指導要領を引用して解説するだけでなく、授業実例も盛り込みながら具体的に展開。さらに実際の授業において、子供たちの姿をどのように見とって評価していくことで、子供たちに資質・能力を育むとともに、教師自身の授業改善を図ることが可能になるのかなどについても、分かりやすく説いていきます。

同じジャンルの書籍から探す

さあ、子どもたちの「未来」を話しませんか〜2017年告示 新指針・要領からのメッセージ〜 カラーで基本がわかる!「音楽」「図画工作」「家庭」の授業5・6年 親の期待に応えなくていい(小学館YouthBooks) きをつけよう! じぶんのまもりかた 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 出口版 学問のすすめ 〜「考える変人」が日本を救う!〜 ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書) 0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育 PTA、やらなきゃダメですか?(小学館新書) あなたの隣の発達障害 学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング 『みんなで創ろう!主体的・対話的で深い学びのある道徳科の授業』 実践教育法規2023年度版 〜図解でマスター!〜 レッジョ・エミリアの乳幼児教育 〜アトリエから子どもが見える〜 日本手話へのパスポート 〜日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう〜 3歳からのアドラー式子育て術「パセージ」 〜ほめない、しからない、勇気づける〜 即実践!小学校のプログラミング授業

次回配信の予定

2024 9/11 水曜日
  • ぷっちぐみベスト!! あつまれ どうぶつの森~ふわふわしま~おかえり/かなき詩織
  • かもめジムの恋愛/大前粟生
  • 立秋/乙川優三郎
  • ドラえもん科学ワールドspecial みんなのためのおもしろ工学入門/藤子・F・不二雄、藤子プロ、小宮一仁

2024 9/12 木曜日
  • P+D BOOKS 裏声で歌へ君が代(上)/丸谷才一
  • P+D BOOKS 手記・空色のアルバム/太田治子

2024 9/13 金曜日
  • この手紙、とどけ!/西谷 格
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/