楽しい学校をつくる特別活動 〜すべての教師に伝えたいこと〜

楽しい学校をつくる特別活動 〜すべての教師に伝えたいこと〜

著/安部恭子

著/平野修

著/清水弘美

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

特別活動の魅力をすべての教師に伝える本!

楽しい学校をつくるには、具体的にどのようにすればよいか。コロナ禍で教師たちと一緒に考えたい、「特別活動とは何か」を1冊にまとめました。

本書は、コロナ禍の新しい学校生活様式を踏まえた小学校での特別活動の基本がわかる内容です。各行事の意味や大切さ、具体的な精選の方法がよくわかります。実社会で通用する子どもを育てるためには、どのような教育を実践していくのがよいかが、よく理解できます。

第一部は、文部科学省教科調査官の安部恭子先生と実践家の2人の小学校校長(熊本市立帯山西小学校校長 平野修、八王子市立浅川小学校校長 清水弘美)の鼎談です。特別活動の現状や課題が明らかになります。

第二部は、安部恭子調査官が子どもたちの自発的、自治的な活動の充実や学校経営や学級経営、特別活動のよさを知る全国の実践校の事例を語り、平野修校長が特別活動の重要性や課題、学校経営と特別活動、GIGAスクール時代の特別活動について執筆。清水弘美校長がコロナ禍の学校行事や具体的な取組、これからを執筆しました。

コロナが収まらない学校教育で、特活を愛する3人による、すべての現場教師への渾身の熱いメッセージです。

(底本 2021年11月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

成功!論作文 〜教員採用試験完全突破!〜 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム 〜子どものためのスムーズな幼保小連携〜 学校劇 脚本集と指導 5・6年 〜小一教育技術 増刊8〜 秘伝 算数ができる子になる 相手の身になる練習(小学館YouthBooks) 自閉症の息子 ダダくん11の不思議 昔話でおカネの基本がわかる! 空想金融教室 お試し特別版 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 産婦人科医宋美玄先生の 生理だいじょうぶブック 「ヨコミネ式」子どもの才能の伸ばし方 0・1・2歳児にぴったりの絵本 〜子どもを育てる〜 怒鳴り親 〜止まらない怒りの原因としずめ方〜(小学館新書) 保護者・子ども・学校を変える!「学級通信」フル活用メソッド おおわだ保育園のアレルギー除去「なかよし給食」 〜身近な食材で作れる安心レシピ集〜 ポケモンパズルドリル 論理たっぷり編 〜プログラミング思考を育てる〜 ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/