ドラえもん社会ワールド 日本と国際社会

ドラえもん社会ワールド 日本と国際社会

まんが/藤子・F・不二雄

監/藤子プロ

監/井田仁康

本体890円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんを読んで世界のことに強くなろう。

小学校社会科で学ぶ「日本と世界の結びつき」や「国際連合」などのほか、いま盛んに論じられている国際社会における日本の立場とその果たすべき役割について、ドラえもんのまんがと記事を読むことで、いろいろなポイントから考えていくことができる、面白くてためになる本です。
日本と世界との貿易や人の行き来を、わかりやすく地図を使って解説したり、国連・NGOの活動や、世界で活躍する日本人たちを紹介します。また異文化理解、地球温暖化、エネルギー不足問題など、国際協力の必要性についてもわかりやすく書かれています。

※この作品には一部カラーが含まれます。

(底本 2016年8月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

学習まんが 少年少女日本の歴史18 近代国家の発展 —明治時代後期— カルピスをつくった男 三島海雲 「見た目が9割」をどう生きる バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) 公務員のすすめ 〜世の中を変える地方自治体の仕事〜(小学館新書) 転生 〜満州国皇帝・愛新覚羅家と天皇家の昭和〜 浮世絵動物園 〜江戸の動物大集合!〜 ドラえもんの英語おもしろ攻略 ひみつ道具で学ぶ英語のルール 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン5 平安時代〜十二単の好敵手(ライバル)〜 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン3 飛鳥時代 〜霧の中の異邦人(ストレンジャー)〜 菅義偉の正体(小学館新書) 震える牛 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 日本人はなぜ戦争をしたか 昭和16年夏の敗戦 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 忍者編 〜影と光の手裏剣〜 ドラえもん ひみつ道具百科 もしもボックスのまき

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/