学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 聖徳太子

学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 聖徳太子

総監修/児玉幸多

責任監修/上原和

まんが/あおむら純

本体660円 + 税

読む

内容紹介

中高大受験にも役立つ『少年少女日本の歴史』シリーズの姉妹版!

歴史上の人物にスポットを当てた名作学習まんがの作品を厳選し電子化。仏教伝来の時期、大和朝廷を二分していた豪族・蘇我氏の家に生まれた聖徳太子(厩戸皇子)。彼は渡来人の多かった飛鳥地方ならではの国際感覚を持ち、朝鮮半島や中国の国々の当時の進んでいた制度を取り入れ、仏教に基づき、幸福に暮らせる理想の国造りをめざした。今でも残る数々の寺を建立しただけでなく、人気が高かったため、後世に神格化されていくほどだった。飛鳥時代の卓越した政治家の生涯を描く。

フィックス型EPUB56.4MB(校正データ時の数値)。
【ご注意】※お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品にはカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

小学館版学習まんが 世界の歴史 13 イタリアとドイツの統一 ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ 〜飛行機から生き物まで〜 かちがらす 幕末の肥前佐賀 新史論/書き替えられた古代史3 聖徳太子と物部氏の正体(小学館新書) 小学館版 学習まんが人物館 スティーブ・ジョブズ 転生 〜満州国皇帝・愛新覚羅家と天皇家の昭和〜 ドラえもん科学ワールド 動植物の不思議 三浦綾子 電子全集 岩に立つ 天皇はなぜ紙幣に描かれないのか 〜教科書が教えてくれない日本史の謎30〜 学習まんが 少年少女日本の歴史4 平安京の人びと  —平安時代前期— ドラえもん科学ワールド エネルギーの不思議 コミック版 逆説の日本史 江戸大改革編 おぼえて はなそう つたわる ことば 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 ドラえもんの算数おもしろ攻略 分数の「かけ算・わり算」がわかる 蒼い空へ  〜夫・西城秀樹との18年〜 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 月のサイエンス

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/