子どもの一生を決める花粉症対策

子どもの一生を決める花粉症対策

村川哲也

本体1300円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

子どもの花粉症は放置しない!

【花粉症から子どもを守るために この一冊で最善の花粉症対策が見つかる】

■こんな人に読んでほしい
・花粉症に苦しんでいるわが子の症状をラクにしてあげたい
・自分が花粉症(アレルギー体質)だから、子どもにも同じ症状が出るのではないか、と心配…
・子どもに花粉症らしき症状が出ているものの、治療せずに毎年そのままにしてしまっている
・花粉症治療の「正解」を知りたい

本書は花粉症に苦しむ子どもをもつ親御さんに向けた必読の一冊です。すぐにできる対策から子どもに負担をかけずに根治が可能な治療法まで、最適な対策を花粉症治療の名医がわかりやすく解説。親として、子どもが苦しむ姿を見るのがつらいあなたに、この本が確かなガイドになること間違いなし。

■本書でわかること
・子どものうちに花粉症治療したほうがいい理由とは?
・花粉症予防になる食事はある?
・今日からできる対策はある?
・体質を改善する治療ってどんなもの?
・薬が効かない場合はどうすればいい?
・抗ヒスタミン薬、レーザー治療、舌下免疫療法…いろいろな治療法があるなかで最適なものは?…etc.

(底本 2024年12月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

「健康おやつ」で子どもに免疫力を育む! シン・老人力 みんなの女性外来3 だるさ・疲れがとれないときの本 明日がちょっと楽しみになるコツ 友だちのひみつ 151人の名医・介護プロが教える認知症大全 よのなかの攻略法 学校編 〜ミライの攻略法〜 がん難民コーディネーター かくして患者たちは生還した(小学館101新書) 将棋を指す子が伸びる理由 さあ、子どもたちの「未来」を話しませんか〜2017年告示 新指針・要領からのメッセージ〜 運命の子 トリソミー 完全版 保育を見ること、語り合うこと 〜0〜5歳児保育の写真・動画から学ぶ〜 わが子がやる気になる伝え方 〜性格3タイプ別の声がけで自己肯定感が高くなる〜 自分を守る!「身近な危険」〜小学生のミカタ〜 幸せな大人になれますか(小学館YouthBooks) 佐藤初女さんの心をかける子育て〜子どもと心を通わせるための7つの質問〜 マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/