生き抜く力をつける お母さんのほめ方・叱り方

生き抜く力をつける お母さんのほめ方・叱り方

高濱正伸

本体720円 + 税

読む

内容紹介

お母さんだからできる子どもの伸ばし方。

首都圏を中心に絶大な人気を集める「花まる学習塾」代表高濱正伸先生が、年長~小学校低学年を中心とした子どもを持つお母さんのために、子どもを伸ばす「ほめ方・叱り方」についてアドバイスする育児書です。

●ほめるとき「くわしく・認める・全身で」
●怒るときに「短く・厳しく・あとひかず」
この、高濱流ほめる・叱る三原則を下敷きに、自己肯定感を育む「ほめ方」、子どもの育つ土壌を整え、将来叱られたときに折れない心を作る「叱り方」について、20年以上、教育の現場に立って子どもたちを見つめてきた経験をもとに、
お母さんの気持ちにより添って伝授していきます。

また、花まるの講演会などで集めた、「ほめても伝わらない」「宿題をやらない」「きょうだいゲンカが多い」…などの「ほめ方」「叱り方」についてのリアルな悩み26問に、実践的で具体的な解決策を真っ正面から提示します。

こうでなければならないと肩に力が入ったお母さんたちが、ほめどころ・叱りどころをおさえることで、もっと気を楽にして、子どもに向き合える一冊です。

同じジャンルの書籍から探す

幸せな大人になれますか(小学館YouthBooks) ゆっこせんせいのかんたん手作り布おもちゃ〜布育のすすめ 〜心が落ち着く、遊びが広がる〜 フランス人は「ママより女」 「行きたくない」が「行きたい」に変わる場所〜こんな学校があってもいいんじゃないか!〜 かしこい子どもに育つ!「育脳離乳食」 〜脳をはぐくむ食事は0歳から〜 かわいいマスクがいっぱい! かんたん手づくりマスク ダーリンの進化論 〜わが家の仁義ある戦い〜 ママはキミと一緒にオトナになる 自信を育てる 発達障害の子のためのできる道具 新人保育者物語 さくら〜保育の仕事がマンガでわかる〜 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 0さいからの ドラえもん はじめてずかん のりもの えいごつき 小雪 美の養生訓〜女性として心とカラダに向き合った5年間の記録〜 はじめて出会う 育児の百科 [0−6歳] 発達が気になる子の「できる」を増やすからだ遊び 入学前からはじめよう 絵本専門士アナウンサーが教える 心をはぐくむ読み聞かせ

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/