60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由 〜家族がいてもいなくても、自分=ひとりで楽しめるヒント〜

60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由 〜家族がいてもいなくても、自分=ひとりで楽しめるヒント〜

山本浩未

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

心も気持ちも楽になるすぐできるアイディア。

元気なひとりぐらし歴40年のヘア&メイクアップアーティスト、山本浩未さんが伝える、家族がいてもいなくても、自分=ひとりで楽しめるヒント。
結局、自分を「心地よく」できるのは自分だけ!

「健康と元気をつくるヒント」=心、体、食
「きれいな人になるヒント」=肌、髪、顔
「ハッピーに生きるヒント」=装、暮

60歳から実感する小さな「ガマンできない!」をこの本が解決します。

・ひとりの時間は孤独じゃなくて「宝物」
・ワクワクや幸せのもとになる4つの要素
・「美しい=若い」ではない!
・自分というキャラを作るとラクになる
・60歳からはがんばらなくていい
・“21世紀美容”を試さなきゃソン!
・ケアするほどお得なパーツ「耳」と「首」
・おでこほぐしで目がパッチリ!
・シャンプ-は“頭皮の筋トレ”
・切実な白髪問題
・眉のお手入れ、やめてみる
・リアル大人こそ二重のアイテープ
・トレードマークを決めましょう
・靴は“歩ける”が第一条件
・湯船につかればなんとかなる
・バスタオル、やめました
・60代からのお金の稼ぎ方
・親友探しよりも仲間づくり

(底本 2023年10月発売作品)

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

CIAO BOOKS すみっコぐらしのおかたづけ 光であることば 瓢箪から人生 75歳からの生き方ノート いい覚悟で生きる がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 毛細血管で細胞力は上がる 〜エコノミークラス症候群の第一人者・橋本洋一郎の5つのメソッド〜 女性セブンムック もっとワクワク暮らすために「やめる」「始める」100のヒント 〜人生100年時代〜 命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書) 「男のウラ・オモテ」に用心あそばせ! 恋愛、結婚、浮気、不倫、離婚・・・実例から読み解く 働き方5.0〜これからの世界をつくる仲間たちへ〜(小学館新書) やってはいけない老後対策(小学館新書) シニアの品格 世界一ラクな「がん治療」 ずぼら瞬食ダイエット −12キロのカリスマ保健師が考案! 週刊ポストGOLD がん治療にいくらかけるか 一瞬に生きる

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/