5人の名医が実践する「ほどほど」健康術

5人の名医が実践する「ほどほど」健康術

編/サライ編集室

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

多忙な名医が長年続けるストレスフリー習慣。

「医者の不養生」とは、もはや過去の話。

医療の逼迫や健康意識の高まりによって、多忙を極める名医たち。
自身の体調はもちろん、高い業務パフォーマンスを発揮するために、どんな「健康術」を実践しているのか。

登場する5人は、世界最新の医療データやエビデンスなどの「情報」に明るいだけでなく、患者や相談者らに日々接しており、「臨床経験」も豊富。いずれもベストセラーを多数生み出し、健康増進に関心を持つ人たちのニーズも熟知している。

共通するのは、時間もお金もかけず、無理なく負担なく「ほどほど」にできる方法を、長きにわたる「習慣」として、コツコツ実践していること。

・起床後すぐに体重を測定
・机に突っ伏して15分うとうと
・スマホで「小さな美」を撮影
・38度の「ぬるい湯」に20分
・利き手と反対の手で歯磨き
・朝に一杯の「白湯」を飲む
・残り野菜でミネストローネ
・辛口の白ワインを愛飲
・野菜はなるべく皮をむかない
・2日前の日記を書く…etc.

年齢や体力にかかわらず、多忙であっても「ムリ・ムダ・ムラ」なく続くストレスフリーな習慣を、図説を交え、わかりやすく実践的に紹介!

(底本 2023年8月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

疲れない体をつくる最高の食事術 浅き夢見し その恋はビジネス的にアウト 「他人支配」をやめると幸せになる 仕事も恋も思い通りになるたったひとつのスイッチ 恋愛がらみ。 不器用スパイラルからの脱出法、教えちゃうわ 縁の切り方 絆と孤独を考える(小学館新書) 川嶋流 がんにならない食べ方 冷えをとり免疫力を高める5つのルール(小学館101新書) “訪問看護”で変わる希望の在宅介護 食べても痩せるアーモンドのダイエット力(小学館101新書) 近未来のTOKYO医療に希望はあるか? 〜医療者と都民で「越えるべきハードル」〜 新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人 老化恐怖症(小学館新書) 私はなぜ80歳でエベレストを目指すのか(小学館101新書) 目立つ力 インターネットで人生を変える方法(小学館101新書) 週刊ポストGOLD ぼけの壁を越える 三浦綾子 電子全集 聖書に見る人間の罪―暗黒に光を求めて

次回配信の予定

2025 3/25 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 空海/あおきてつお、市田実、木下浩良
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平塚らいてう/上川敦子、江橋よしのり
  • ポケモンパズルドリル 図形たっぷり編 ~プログラミング思考を育てる~/ワンダーファイ
  • ポケモンパズルドリル 論理たっぷり編 ~プログラミング思考を育てる~/ワンダーファイ

2025 3/26 水曜日
  • ドラえもんの社会科おもしろ攻略 [新版]日本各地の自然とくらし/藤子・F・不二雄、藤子プロ、浜学園、岡田康則
  • 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたい社会科の偉人103/青山剛昌、西村創
  • ごぞんじ 開高健と翻訳者との往復書簡177通/滝田誠一郎
  • 週刊ポストGOLD グラビア傑作選2025春号/週刊ポスト編集部

2025 3/27 木曜日
  • reShine 2025年春号 ~いくつになっても エイジレスな私が主役~/NEWSポストセブン編集室

2025 3/28 金曜日
  • お太りさま猫 ぐっぴー ぐぴ本/さきとも
  • 現代ユウモア全集 5巻 『東京初上り』 生方敏郎/生方敏郎
  • 庄野潤三電子全集 第19巻 単行本未収録作品集/庄野潤三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/