この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜

この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜

西谷格

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

戦後70年を越え日本と台湾をつなぐ手紙。

日本統治時代の台湾で小学校の教師をしていた106歳の日本人女性が、台湾にいる88歳の教え子に宛てた手紙は、住所が昔のままで「宛先不明」とされる。だが、台湾の郵便局員たちは「この手紙は大切なものに違いない」と確信し、なんとか届けようと走り回る。そうして元生徒宅に届けられた手紙は、台湾中に散った元教え子達に広まり、戦後70年を経た教師と生徒の文通が始まった。台湾の教え子から先生のもとに届いた手紙には、先生から習ったきれいな日本語がびっしりと書きこまれていたのだ。1通の手紙からはじまった、日本と台湾の戦後70年を超えた「絆」の物語。

(底本 2016年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

花森安治と『暮しの手帖』 インドでわしも考えた 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 台湾論 特攻服少女と1825日 暴君〜新左翼・松崎明に支配されたJR秘史〜 60年代ポップ少年 ふるさとを創った男 唱歌誕生 コンビニ店長の残酷日記(小学館新書) 小川さゆり、宗教2世 戦中派復興日記 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第9巻 唱歌誕生 ふるさとを創った男 運命の子 トリソミー 完全版 読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか(小学館101新書) ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 なんとなく不安な「お金」のこと 凶暴老人〜認知科学が解明する「老い」の正体〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/