家族上手に生きる

家族上手に生きる

高橋英樹

本体700円 + 税

読む

内容紹介

“家庭人”高橋英樹の魅力満載の初エッセイ



 俳優の高橋英樹氏は、「桃太郎侍」をはじめとする時代劇で有名だが、最近では、バラエティ番組にも出演し、新たな魅力を発揮している。常に好感度タレントの上位にランクされている彼が今年、還暦を迎え、愛娘もフジテレビのアナウンサーとして社会への一歩を踏み出すという人生の転機を迎えて、初めて書き下ろしたエッセイが本書である。本書のテーマは、ずばり「家族」。著者は知る人ぞ知る愛妻家であり、「趣味は家族」と公言している。本書では、自らの半生を振り返りつつ、著者の妻、娘、そして両親への想いを素直に綴っている。また、石原裕次郎、吉永小百合など俳優同士の交遊録も読みどころのひとつとなっている。“家庭人”高橋英樹の素顔に触れるエッセイと言えよう。

同じジャンルの書籍から探す

ママがもうこの世界にいなくても 〜私の命の日記〜 俳句、やめられません〜季節の言葉と暮らす幸せ〜 ごぞんじ 開高健と翻訳者との往復書簡177通 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方 会社員 自転車で南極点に行く P+D BOOKS マルジナリア クラシック リバイバル 日本名城紀行3 色川武大・阿佐田哲也 電子全集4 色川文学のエッセンス『百』『遠景 雀 復活』ほか ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ 山口瞳 電子全集15 1970〜1971年『人殺し』 ヨーロッパ 美食旅行 福永武彦 電子全集10  『ゴーギャンの世界』、彼方の美を追い求めて。 祖母姫、ロンドンへ行く! 舌の上の散歩道 至高の靴職人 関信義-手業とその継承に人生を捧げた男がいた 北京五輪フェンシング銀メダリスト 太田雄貴 騎士道

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/