日本語防衛論

日本語防衛論

津田幸男

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

英語がしゃべれれば幸せになるのか?

2011年4月より、小学5年生から英語教育が「外国語活動」という名称の正式科目となり、担任教師が英語の教師か否かにかかわらず週に数時間の英語を教えることになる。またユニクロ、楽天といったグローバル企業が2012年より英語を社内公用語にすると発表し、日本人だけ参加する会議でも英語を使用するほか、公式文章はすべて英語化することを戦略としてかかげている。
その一方で、このような英語偏重傾向の反動として、日本語教育を重視し、日本語を保護するべきだ、との意見が言語学者の間でも盛んになっているほか、「ニホン英語」(※日本語文法にのっとった間違いだらけの英語でもよしとする英会話中心主義の英語/例;複数、三人称単数のSは省くなど)を推進する教師を中心としたムーブメントも起こっている。
 そこで本書では、朝日新聞(2010年9月3日オピニオン欄)で『(英語の)「幸せな奴隷」になってはいけない』(無自覚に“英語による支配”を受けている日本国語話者を指す)の記事が話題になった著者による「英語支配論」をわかりやすく展開し、経営者、教育者に警鐘を鳴らすだけでなく、一般読者にも危機感を抱かせる貴重な一冊。

同じジャンルの書籍から探す

学校劇 脚本集と指導 1・2年 〜小一教育技術 増刊8〜 VW不正と中国・ドイツ経済同盟〜世界経済の支配者か、破壊者か〜 じんぐるじゃむっ 〜保育の世界がまるっとわかる(笑) マンガ〜 最速で結果を出す超タイパ仕事術 だから日本は世界から尊敬される(小学館新書) 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 「金正恩の北朝鮮」と日本 「北を取り込む」という発想(小学館101新書) 世界はなぜ地獄になるのか(小学館新書) ゴーマニズム宣言EXTRA パトリなきナショナリズム 小学生の究極の自学ノート図鑑 まるごと1年生 〜1年生担任がまず読む本〜 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 平成攘夷論 下巻 時間の日本史 〜日本人はいかに「時」を創ってきたのか〜 学習ドリル ポケットモンスター イングリッシュ いじめと戦う!プロの対応術 〜マンガで解説〜 松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/