サーファーに花粉症はいない

サーファーに花粉症はいない

斎藤糧三

本体960円 + 税

読む

内容紹介

花粉症でお悩みの人の新バイブル!

現在、日本における花粉症(アレルギー性鼻炎)の全国推計受療患者数は約800万人います。本書は著者の医師・斎藤糧三先生が「ビタミンDの欠乏が花粉症をはじめとする現代病に大きく関わっている!」との立ち位置から、その予防と改善策を説く一冊です。本来、ビタミンDは日光浴をすることで自己生成できますが、日焼けを嫌う傾向が強い現代人には不足しているのが現状。ビタミンDは、よく知られているカルシウム代謝に欠かせないという役割以外にも、細胞分化を正常化したり免疫の発現を調整するいう極めて重要な役割があることが分かってきました。日本ではまだ認知度が低いビタミンD欠乏の実態から、補給の仕方などをわかりやすくまとめたトピックス本です。著者自身が、アレルギー持ちだった経験がありビタミンDの自己投与によって、薬物治療を凌駕する花粉症、慢性鼻炎の根本治療を見出した経験をまとめた本書は、きっと花粉症をはじめとするアレルギーにお悩みの人の一助となることでしょう。

同じジャンルの書籍から探す

あぶない! 聞こえの悪さがボケの始まり 〜「耳」を知る、治す、鍛える〜 「血圧147」で薬は飲むな 大腸がんが心配な人が読む本 いい覚悟で生きる がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 腰痛がつらいときに読む本 あらびきこうや豆腐ダイエットレシピ 食べて満腹!快腸!美肌! がん医療・抗がん剤治療のすべて 生きる希望を支える がんより怖いがん治療 脳が若返る最高の睡眠〜寝不足は認知症の最大リスク〜(小学館新書) ダイエットの終焉。 〜デブで自尊心底辺だった私の人生を変えたボディメイク〜 肉もお酒も楽しんで糖尿病が良くなる 糖尿病専門医が実践法を指導! 治せる! 楽になる!子どもアレルギー診察室 〜即、役立つ 治療とケア〜 60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由 〜家族がいてもいなくても、自分=ひとりで楽しめるヒント〜 ダチョウの卵で、人類を救います アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘話 週刊ポストGOLD 名医が教える「血圧」「血糖値」の下げ方 感染症・微生物学講義 〜人類の歴史は疫病とともにあった〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/