サーファーに花粉症はいない

サーファーに花粉症はいない

斎藤糧三

本体960円 + 税

読む

内容紹介

花粉症でお悩みの人の新バイブル!

現在、日本における花粉症(アレルギー性鼻炎)の全国推計受療患者数は約800万人います。本書は著者の医師・斎藤糧三先生が「ビタミンDの欠乏が花粉症をはじめとする現代病に大きく関わっている!」との立ち位置から、その予防と改善策を説く一冊です。本来、ビタミンDは日光浴をすることで自己生成できますが、日焼けを嫌う傾向が強い現代人には不足しているのが現状。ビタミンDは、よく知られているカルシウム代謝に欠かせないという役割以外にも、細胞分化を正常化したり免疫の発現を調整するいう極めて重要な役割があることが分かってきました。日本ではまだ認知度が低いビタミンD欠乏の実態から、補給の仕方などをわかりやすくまとめたトピックス本です。著者自身が、アレルギー持ちだった経験がありビタミンDの自己投与によって、薬物治療を凌駕する花粉症、慢性鼻炎の根本治療を見出した経験をまとめた本書は、きっと花粉症をはじめとするアレルギーにお悩みの人の一助となることでしょう。

同じジャンルの書籍から探す

前立腺ガン治療革命(小学館101新書) 辰巳芳子のことば 美といのちのために おうちで作る大麦粉料理 〜低糖質、食物繊維たっぷりでおいしい!〜 みんなの女性外来1 むくみをとってやせやすくなる本 働き盛りを襲う脳梗塞 ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) あぶない! 聞こえの悪さがボケの始まり 〜「耳」を知る、治す、鍛える〜 今すぐチェック!健康の基準 病気の前ぶれは自分でわかる 「健康おやつ」で子どもに免疫力を育む! 跳ぶだけダイエット〜1日2分! その場で〜 週刊ポストGOLD 医者の嘘に騙されない 心が整うマインドフルネス入門 〜ビジネスエクゼクティブが実践するニーマルメソッド〜 なんとめでたいご臨終 みんなの女性外来7 イライラ・落ち込みが激しいときの本 アンチエイジングの新常識50死ぬまで老けない人になる 自転車の教科書 −身体の使い方編− Saunner 2022

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/