子どもの一生を決める花粉症対策

子どもの一生を決める花粉症対策

村川哲也

本体1300円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

子どもの花粉症は放置しない!

【花粉症から子どもを守るために この一冊で最善の花粉症対策が見つかる】

■こんな人に読んでほしい
・花粉症に苦しんでいるわが子の症状をラクにしてあげたい
・自分が花粉症(アレルギー体質)だから、子どもにも同じ症状が出るのではないか、と心配…
・子どもに花粉症らしき症状が出ているものの、治療せずに毎年そのままにしてしまっている
・花粉症治療の「正解」を知りたい

本書は花粉症に苦しむ子どもをもつ親御さんに向けた必読の一冊です。すぐにできる対策から子どもに負担をかけずに根治が可能な治療法まで、最適な対策を花粉症治療の名医がわかりやすく解説。親として、子どもが苦しむ姿を見るのがつらいあなたに、この本が確かなガイドになること間違いなし。

■本書でわかること
・子どものうちに花粉症治療したほうがいい理由とは?
・花粉症予防になる食事はある?
・今日からできる対策はある?
・体質を改善する治療ってどんなもの?
・薬が効かない場合はどうすればいい?
・抗ヒスタミン薬、レーザー治療、舌下免疫療法…いろいろな治療法があるなかで最適なものは?…etc.

(底本 2024年12月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

ぼくの「自学ノート」 しまおまほのおしえてコドモNOW! できる子は本をこう読んでいる 小学生のための読解力をつける魔法の本棚 ゆるレシピでからだクリーニング〜その疲れ、もしかすると食べ過ぎでは?〜 ボケない道 「100歳まで現役バリバリ」を目指す技術(小学館101新書) 「みんなの学校」をつくるために 〜特別支援教育を問い直す〜 糖質で早死にしない習慣 〜患者が絶えないカリスマ医師がやっている〜 米農家「もうえもん」母娘の 米ぬかレシピ ドラえもん はじめての数え方 FPたけやきみこ先生が娘に伝えたい お金の話 〜10歳からはじめたい金融教育〜 子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜 「困ったちゃん」の育て方 0~3歳 ほめ方・叱り方が見えてくる魔法の日記術で悩み解消! たった2コの食材でキレイになれる魔法の“ニコサラダ” みんなの女性外来8 腹痛・便秘がつらいときの本 失明しない習慣 〜患者が絶えないカリスマ眼科医がやっている〜 TVアニメ版ドラえもん おはなし&クイズブック

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/