人間臨終考

人間臨終考

森達也

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

歴史人物の死に際に見る日本現代論。

石川五右衛門の釜ゆではなぜ見世物にされたのか
ガガーリンが若くして飛行機事故で死んだ理由とは
ラスプーチンが用いたであろう詐欺師の常套手段とは
キュリー夫人が福島第一原発の事故を知ったら?

——歴史人物の死に際から、それを取り巻く社会を、ノンフィクション作家・森達也が痛烈に風刺。死刑、付和雷同の国民性、想像力なき善意…硬直する日本社会にズバッと斬り込む新感覚日本現代論。

同じジャンルの書籍から探す

逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 僕たちはもう働かなくていい(小学館新書) 前夜 翔べ!YS-11 世界を飛んだ日本の翼 ドラえもん社会ワールド 社会が楽しくなる! 都市とまちづくりの未来 日本語を使う日々 ムズカシそうなSDGsのことがひと目でやさしくわかる本 悪の指導者(リーダー)論(小学館新書) 福永武彦 電子全集15 『別れの歌』、随筆の家としてI。 マヤコ一○一歳 〜元気な心とからだを保つコツ〜 ザ・タイガース 花の首飾り物語 B級キャスター たんぽぽの日々 〜俵万智の子育て歌集〜 誰にだって言い分があります(小学館新書) 三浦光世 電子選集 妻 三浦綾子と生きた四十年 笑顔のママと僕と息子の973日間〜シングルファーザーは今日も奮闘中〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/