旅行鞄のガラクタ

旅行鞄のガラクタ

伊集院静

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

旅から持ち帰った品々にまつわるエッセイ集。

伊集院静氏が旅先から持ち帰ってきた品々への思い出を綴ったエッセイ集。全日空グループの機内誌『翼の王国』誌上で連載されたスペイン、フランス、ポルトガル、スコットランド、アイルランド、ベルギー、イタリア、エジプト、ケニア、アメリカ、中国、日本など12カ国の34話を収録。さらに本書書き下ろしのまえがきでは、フィレンツェのヴェッキオ宮殿のミニチュアについての思い出を綴っています。「私は子供の時からガラクタを拾ってポケットの中に持ち帰り、並べて置く癖がありました。時折、石ころや木の実が旅行鞄の隅から出て来て、家人に驚かれていました。」(本文より)
○ジョアン・ミロのアトリエの庭のエンドウ豆(スペイン・モンロッチ)
○ヤンキースタジアムのレインコート(アメリカ・ニューヨーク)
○三峡下りの川原の三峡石(中国・重慶)
○歓喜の丘のマツカサ(スペイン・サンティアゴ・コンポステーラ)
○ナイロビの木工職人の椅子(アフリカ・ナイロビ)
○クロード・モネが見つめた崖の漁師の人形(フランス・エトルタ)etc

同じジャンルの書籍から探す

色川武大・阿佐田哲也 電子全集12 色川流“食美学”『三博四食五眠』ほか 保育歴50年!愛子さんの子育てお悩み相談室 〜自分らしい子育てのすすめ〜 93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法 前田義子の迷わない強運哲学 「サッカーを語ろう」 〜日本サッカー協会技術委員長1457日の記録〜 漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります エベレストには登らない 庄野潤三電子全集 第14巻 エッセイ1 1953〜1965年 「自分の羽根」ほか 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方 みけちゃん永遠物語 〜にゃん生“はなまる”にゃわ〜 私塾・坂本竜馬 パイプのけむり選集 食 秘密のミャンマー バカ卒業 ~映画「釣りバカ日誌」のハマちゃん役を語ろう~ 前夜 シン・談志が死んだ 立川流はどこへ行く

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/